
バロック
1991年9月9日公開,0分
-
上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?
時空を越えて自らのルーツを訪ねるメキシコの農園主の旅を、協奏曲の形式で綴る幻想物語。現在の中南米の音楽は、ヨーロッパ音楽・古代からのフォークロア・アフリカ音楽などの複雑な混血だが、それらの音楽に絡ませて、黄金を求めるスペイン人がアステカ王国にやってきたところから、王国の滅亡、その後農場用奴隷としてアフリカから連れてこられた人々の反乱、スペイン内戦などを象徴的なイメージとして散りばめ、スペイン、アステカ、アフリカ系などの人々が混然として現在に至る、ラテンアメリカの姿を浮かび上がらせて中南米人のアイデンティティを模索する。台詞は一言もないが、華麗な映像と音楽が圧巻。
ストーリー
※結末の記載を含むものもあります。
メキシコのとある農場の夜明け。荷造り中の旅荷を前に、財をなしたひとりの男が想いにふけっていた。男のかたわらには『歌で綴る物語』という一冊の本。本のページを開くとともに、男の旅が始まる。
キャスト
スタッフ
監督、脚本
ポール・ルデュク
製作総指揮
J・A・ペレス・ジナー
脚本
セスス・ディアス
脚本
ホセ・ホアキン・ブランコ
原作
アレッホ・カルペンティエール
撮影
アンヘル・ゴデー
美術
フリオ・エステバン
編集
ラフェル・カスタネード
作品データ
- 原題
- Barocco
- 製作年
- 1989年
- 製作国
- スペイン キューバ
- 配給
- 巴里映画
- 上映時間
- 0分
- 製作会社
- オパロ・フィルムズ=クイント・センテナリオ・プロ=ICAIC
[c]キネマ旬報社