博徒:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
博徒
博徒
-

博徒

1964年7月11日公開、93分
0
-
  • 上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

「地獄命令」の村尾昭と「地獄命令」を監督した小沢茂弘が共同でシナリオを執筆、小沢茂弘が監督した任侠もの。撮影は「忍び大名」の山岸長樹。

ストーリー

明治中期の大阪の街は、御堂筋を中心に、西に高田一家、東に八軒山一家、南は阿倍野一家がそれぞれ縄張りを固持していた。その頃、大阪財界の阪和電気の松丸社長と手を組んだ阿倍野一家の藤松は、市会議員にうってでるバックアップを条件に、鉄道施設の立退き業務を請け負い、阿倍野一家による強制立退きが行われた。高田一家の代貸立花猪三郎の仔分銀二は、この立退きの犠牲となり、父と共に殺された。銀二の弔合戦が高田一家と阿倍野の間で行われようとしたが、観音の隠居が仲裁に入り、一時は治まった。だが、猪三郎の兄弟分の八軒山代貸しの安之助は、博徒の風上にもおけぬ親分専三を叩き斬って自首した。高田一家は、卯之吉の恋人小里をめぐって、貸元五郎七の横恋慕があったりで、内外に不隠な状態であった。五郎七は高田の前で猪三郎に斬りつけ、また博打好きの乗念坊を斬殺したことから破門にされた。そんな時賭博法の改正により博徒の大刈込が行われ賭場は次ぎ次ぎに警察に踏みこまれた。安之助の留守を守り八軒山の賭場を預っていた次郎吉が藤松組に寝がえりをうったため監獄を出た安之助は、猪三郎や松風楼の女将うたの援助をうけて、八軒山の賭場を再開した。高田一家を破門された五郎七は、阿倍野一家に寝返ると、五百円で房五郎をバラス役を引きうけ、小里をつれて、上海へ逃げようとした。これを聞いた卯之吉は、単身阿倍野一家へのりこんだが、藤松の凶弾に倒れた。房五郎もまた、五郎七に殺された。黒幕が藤松と知るや、猪三郎と安之助は、阿倍野一家に躍り込んだ。血みどろな死闘の末、安之助は猪三郎をかばって、兇弾に倒れた。そして藤松も猪三郎のドスに倒れた。死闘のあと、街には猪三郎の名を呼ぶ松風楼の女将うたの声が響いた。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1964年
製作国
日本
配給
東映
初公開日
1964年7月11日
上映時間
93分
製作会社
東映京都


[c]キネマ旬報社