斉藤慶子
藤田佐和子
現代の若者たちの生態を背景に、一組の男女の官能的な恋愛模様を描く。脚本は「Aサインデイズ」の斎藤博が執筆。監督は「童貞物語4 ボクもスキーに連れてって」の廣木隆一。撮影は「激動の1750日」の佐々木原保志がそれぞれ担当。
銀行に勤める入社8年目のOL・佐和子は、そんなごく普通の日常生活に飽き足りないものを感じていた。ある日ふとしたことでフランス料理のシェフ・由起夫と出会った佐和子は、自分を一流ホテルのオーナーのお嬢様と偽り、一夜を共にする。由起夫もまた日常生活にやり切れないものを感じており、そんな日常からの逃避を佐和子との虚構の関係に求めたのだった。佐和子には、春子と一郎という幼馴染みがいた。一郎は佐和子に想いを寄せていたが、現実的な春子と婚約していた。春子は、そんな一郎に自分の気持ちの決着をつけるように勧めるが、一郎は迷いを残しながらも、冗談めかしてごまかしてしまうのだった。佐和子は、そんな一郎の気持ちを知ってか知らずか、ますます由起夫との不思議な関係にのめり込んでいく。春子と一郎の結婚式の日、一郎はやり切れない気持ちで酒をあおり急死してしまう。傷心の佐和子は由起夫に会いに行くが、そこで由起夫の私生活を垣間見てしまうのだった。互いに現実から逃げることをやめ、ありのままの姿で向かい合う佐和子と由起夫。そして由起夫はそんな佐和子にプロポーズし、佐和子も初めて本当の微笑で由起夫に笑みを浮かべるのだった。
藤田佐和子
五島由紀夫
寺内春子
田中一郎
岡崎めぐみ
堤康
堤素子
佐和子の父
母・藤田恵子
菊地
上田課長
米山道子
OL
菊地の同僚
写真屋
監督
脚本
撮影
音楽
美術
編集
照明
録音
助監督
企画
企画
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
スチール
製作協力