リチャード・アモロソ
第1ヴァイオリン
100年以上の伝統を誇るフィラデルフィア管弦楽団に所属する演奏家たちの日常を捉えたドキュメンタリー。音楽を愛して生きる彼らの姿が映し出されていく。
※結末の記載を含むものもあります。
1900年に創立された、名門オーケストラのフィラデルフィア管弦楽団に所属する105人の演奏家たち。プロの演奏家として音楽に情熱をささげて生きる彼らにも、それぞれに悲喜こもごもの人生があった。
第1ヴァイオリン
第2ヴァイオリン
チェロ
コントラバスーン
首席トランペット
トロンボーン
トロンボーン
チェロ
クラリネット
第1ヴァイオリン
首席ヴィオラ
ヴィオラ
首席第2ヴァイオリン
ヴィオラ
第1ヴァイオリン
チェロ
首席トロンボーン
コントラバス
第2ヴァイオリン
第2ヴァイオリン
第1ヴァイオリン コンサートマスター
第2ヴァイオリン
第2ヴァイオリン
首席ティンパニー
バスーン
ハープ
パーカッション
ヴィオラ
イングリッシュ・ホルン
第1ヴァイオリン
パーカッション
首席コントラバス
ホルン
首席オーボエ
指揮者
指揮者
指揮者
指揮者
歌うレストラン給仕
サルサバンド
ブルーグラスバンド
作曲家
パレスチナの音楽家
ストリートミュージシャン
監督、製作
撮影
編集
編集
編集
録音
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
音楽
指揮
指揮
指揮
指揮
[c]2004 Anker Productions, Inc. All rights reserved. [c]キネマ旬報社
最近オーケストラ好きなので見てきました。
演奏家は一つの分かれ道として、ソリストになるかと
オーケストラの一員となるかがあるけれど、
どちらにせよ音楽を奏でるもの。
個性を主張するのではなく、完全に消すわけでもなく、
全員が一つになるということの大事さと難しさを感じました。
オーケストラ団員それぞれにバランスのとり方が色々あり
その辺りはなかなか興味深かった。
なにか一つの曲をメインでおうような展開が
挟まれていると、なお楽しかったような気もしますが。