

中華学校の子どもたち
2008年11月22日公開,86分
-
上映館を探す
-
みたい0
-
評価・レビュー2.0
日本の中華学校で学ぶ在日華僑の子供たちにカメラを向けたドキュメンタリー。中国語と日本語の両方を話す彼らの学ぶ姿が、それを見守る大人たちの言葉を交えて描かれる。
ストーリー
※結末の記載を含むものもあります。
横浜山手中華学校の小学部1年生の児童たちの日常を3年間にわたって取材。中国と日本、2つの国の文化や言葉を身につけて成長する彼らを見つめつつ、横浜と華僑・華人の人々の歴史を探っていく。
スタッフ
橋本太郎
製作統括
片岡希
プロデューサー、撮影、監督
樋口伊喜夫
撮影
山本直史
撮影
渡辺洋一
録音
西本憲吾
録音
津守優晴
録音
渡会清美
編集
加藤千晶
音楽、音楽演奏
浅田実可
音楽演奏
河瀬英樹
音楽演奏
関島岳郎
音楽演奏
高橋結子
音楽演奏
鳥羽修
音楽演奏
松田優子
スチール
水野衛子
字幕
長井利親
整音
高義和
整音
高野光啓
テクニカルコーディネーター
高田淳
HDカラリスト
山崎伸一
タイミング
稲垣知康
HDリアルタイムレコーディング
安藤絋平
協力
大神康隆
協力
岡内秀明
協力
佐々木紳
協力
下手大輔
協力
田淵史子
協力
中澤健介
協力
中村高寛
協力
樋口冶江
協力
保坂治朗
協力
王叡
協力
繆順馨
監督
作品データ
- 製作年
- 2008年
- 製作国
- 日本
- 配給
- ブロードメディア・スタジオ
- 上映時間
- 86分
[c]キネマ旬報社
映画レビュー
2.0
-
ド級MEN人
22008/12/3これまでに無いテーマで3年間撮り続けたとのことなので、期待していたのだが、期待が見事にはずされた。子ども達のかわいい表情に少しだけ救われた部分もあるが、何を訴えたいのか焦点がボケている。中華学校の歴史、問題、未来・・・様々なテーマがあるだけにまとめるのが難しかったのだろう、全てが中途半端に描かれている。撮影にも迷いが感じられ、子ども達の表情を追い切れていないし、撮り方が雑に感じられた。
題材が面白いだけに残念な作品である。続きを読む閉じる
違反報告