上野樹里
ノダメグミ
3000万部を突破した同名漫画を2部作で映画化。ドラマ版の主要キャストが続投し、ヨーロッパ5か国でロケを敢行。ピアニストの“のだめ”と指揮者“千秋”の関係が描かれる。
※結末の記載を含むものもあります。
国際音楽コンクールで優勝した千秋はルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者を務めることに。しかし、バラバラな演奏とやる気のない団員の態度に千秋は愕然としてしまう。一方、のだめは音楽学校の試験勉強に追われていた。
ノダメグミ
チアキシンイチ
ミネリュウタロウ
ミキキヨラ
オクヤママスミ
フランク・ラントワーヌ
タチヤーナ・ヴィシニョーワ
ソン・ルイ
テオ
クロキヤスノリ
エリーゼ
ミネタツミ
フランツ・フォン・シュトレーゼマン
総監督
原作
脚本
監督
製作
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
プロデュース
プロデューサー
プロデューサー
撮影
照明
録音
録音
美術デザイン
編集
記録
VFXプロデューサー
ミュージックエディター
美術プロデュース
美術進行
スタイリスト
助監督
助監督
製作担当
製作担当
[c]2009 フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社 [c]キネマ旬報社
原作のコミックは読んでいませんが、テレビのほうはだいたい見ましたし、前回の映画も観ています。 音が良いので、是非映画館で観ていただきたい映画です。 今回、演奏シーンの一つ一つが結構長いです。 曲を知らない方には、少々退屈かもしれません。 予習する余裕があるのでしたら、ラヴェルのピアノ協奏曲とショパンのピアノ協奏曲第1番は、図書館で借りるなどして聴いておいたほうが良いでしょう。 おもしろいシーンもありますが、心の内面を掘り下げたような部分もあり、いい作品だと思いますよ。