広瀬すず
綾瀬千早
テレビアニメにもなった末次由紀の人気コミックを広瀬すず主演で2部作として映画化した青春ドラマの前編。競技かるたを通じて絆を深めていく高校生たちの熱い思いが描かれる。ヒロインにかるたを教える新を真剣佑、幼なじみの太一を野村周平が演じるなど、若手実力派たちが多数共演。監督は『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の小泉徳宏。
※結末の記載を含むものもあります。
幼なじみの千早、太一、新は競技かるたでいつも一緒に遊んでいたが、小学校卒業を機に離ればなれになってしまう。かるたを教えてくれた新に“強くなったな”と言われたいという純粋な想いで競技かるたを続ける千早は、高校で太一と再会し、競技かるた部を設立。新に会えるかもしれないと思った千早は全国大会を目指す。
綾瀬千早
真島太一
綿谷新
大江奏
西田優征
駒野勉
須藤暁人
若宮詩暢
宮内妙子
原田秀雄
木梨浩
監督、脚本
原作
音楽
主題曲/主題歌
製作
製作
製作
製作
製作
製作
製作
製作
製作
ゼネラルプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
企画・プロデュース
プロデューサー
撮影
照明
美術
録音
編集
サウンドデザイン
装飾
VFXプロデューサー
スタイリスト
ヘアメイクディレクション
ヘアメイク
アニメーションディレクター
スクリプター
助監督
制作担当
ラインプロデューサー
[c]2016 映画「ちはやふる」製作委員会 [c]末次由紀/講談社 [c]キネマ旬報社
続編モノの前編ですが、それでも完成度が高く楽しませてくれます!登場人物たちも良いし、物語も熱くて最後まで飽きさせることなく、試合やその他も見応えがありました。そのなかでも、やっぱり広瀬すずは輝いていますね。机くんや部長、肉まん君、カナちゃんも良かったです!
原作もアニメもまったく知らなかったオバサンにとっては、
この「ちはやふる」ってなぁに?ってところからだったけど^^;
どうやら青春スポ根ムービーに近く、躍動感があって面白い。
快進撃が続く広瀬すずに、若手ベテランの野村周平、その他
見たことのない顔も多いが何しろ若いってだけで気持ちいい。
前後に分けるほどの長い話なのか?と訝りながらも、下の句
が楽しみになってきた。おそらくのエンドは予想ができても、
こういう青春モノって本当に清々しくていいなぁと思うのだ。
競技かるたの存在は知っていたが、あのとり方!すごいなぁ
と毎回思う。あんなにすっ飛ばしてどれとったか分かるの?
と素人目に思える。膝頭も指先も相当痛いだろうというのが
伝わるが、俳優陣もかなり訓練を重ねたらしい。お疲れさま。
物語はありがちで新味はないが、其々の句に込められた想い
や、実はこういう内容なんだという解説が入るとまた楽しめ、
詠み手の詠い出しの風情も豊かだ。夢中になれるものがある
という幸せを(苦労も含めて)噛みしめながら観られる娯楽作。
(チームプレイ万歳。他作の不良くんがまたドS役だったな^^;)