シルベスター・スタローン
ジョン・ランボー
1982年に第1作が公開された人気アクション映画「ランボー」のシリーズ第5弾。『キック・オーバー』のエイドリアン・グランバーグがメガホンをとり、かつて米陸軍特殊部隊に所属していた最強の兵士の戦いを描く。シリーズ全作で主演を務めるシルベスター・スタローンがジョン・ランボーを演じるほか、『バベル』のアドリアナ・バラーサが彼の昔からの友人マリアを演じる。
※結末の記載を含むものもあります。
米陸軍特殊部隊、通称“グリーンベレー”の兵士として活躍し、ベトナム戦争を生き抜いたランボー。PTSD(心的外傷後ストレス障害)に悩みながらも、世界中で戦闘に身を投じてきたが、いまは故郷アリゾナにある牧場で、古くからの友人マリアと彼女の孫娘ガブリエラと平和に暮らしていた。だがある時、ガブリエラが人身売買カルテルに拉致されてしまい、彼は“娘”を救出すべく組織に立ち向かう。
ジョン・ランボー
カルメン
ウーゴ・マルティネス
マリア・ベルトラン
ガブリエラ
ビクトル・マルティネス
ジョン・ランボー
ウーゴ・マルティネス
ビクトル・マルティネス
ガブリエラ
カルメン
マリア・ベルトラン
監督
脚本
脚本、原案
原案
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
プロデューサー
キャラクター原案
共同製作
共同製作
共同製作
撮影
音楽
美術
編集
編集
衣裳
字幕翻訳
キャスティング
[c]2019 RAMBO V PRODUCTIONS, INC. [c]キネマ旬報社
久しぶりのスタローンの年齢を感じさせない体当たりアクション、ランボー作品特有の悪役をなぎ倒す爽快感。 ラスト20分感くらい、目を離せなくなりました。 まだまだスタローンには頑張って頂きたい!
久し振りに大好きなランボーに会える喜びがありました。社会の変化や、老い等、今のランボーならではのお話なのですが、‘やっつけ方’はスゴかったですぅ〜。生涯戦わなくてはならぬ宿命のもと、それでも生きるランボーにシビれました。
最期の戦場から11年後。 旧友マリア・ベルトランとその孫娘ガブリエラと平穏に暮らす。 ある日、父親に会いに一人で危険な国メキシコに向かったガブリエラが音信不通になる。 純粋な復讐。グロいんですけど。。 「なぜ俺じゃない?」 「あなたの娘さん?」 「ああそうだ」 IN MY HEART 『変わっていない フタをしているだけだ』
アクションヒーローのイメージが強かったランボーですが前回の作品からは現代風に人間味のある作品になってきました。賛否はありますが私個人的には今の作風の方に魅力を感じました。とても良かったです。