禍威獣やメフィラスなど500点超!デザインワークスに込められた、庵野秀明の"ウルトラマン愛”|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
禍威獣やメフィラスなど500点超!デザインワークスに込められた、庵野秀明の"ウルトラマン愛”

コラム

禍威獣やメフィラスなど500点超!デザインワークスに込められた、庵野秀明の"ウルトラマン愛”

2021年に55周年のメモリアルイヤーを迎えた「ウルトラマン」に多大な影響を受けたと公言している庵野秀明が企画・脚本を、樋口真嗣が監督を務めた『シン・ウルトラマン』(公開中)。往年の「ウルトラマン」シリーズファンはもちろんのこと、これまであまり触れてこなかった世代からも好評の本作には、庵野と樋口をはじめとした作り手たちの、オリジナルに対する熱烈なリスペクトが随所に込められている。

累計興行収入40億円を突破する大ヒットを記録
累計興行収入40億円を突破する大ヒットを記録[c]2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 [c]円谷プロ

「ウルトラマン」の企画・発想の原点へと立ち還り、現代の日本を舞台に“ウルトラマン”が初めて降着した世界を描きだす本作。5月13日に公開されると初日から3日間で興行収入10億円に迫るスタートダッシュを飾り、国内動員ランキングでは2週連続で1位を獲得。6月10日からはMX4Dや4DX、Dolby Cinemaなどの上映もスタートし、6月26日までの公開45日間で興行収入40億円を突破。海外の映画祭への出品が決まるなど、その勢いは増すばかり。

全国の上映劇場で販売されている劇場用パンフレットと、同じく上映劇場および書店にて発売中の「シン・ウルトラマン デザインワークス」の2冊を読めば、その想いをより深く感じることができるだろう。とりわけ本稿では、「シン・ウルトラマン デザインワークス」を中心に、全特撮ファンにとって必見のこの2冊を紹介していこう。

「シン・ウルトラマン デザインワークス」は上映劇場および書店にて発売中!
「シン・ウルトラマン デザインワークス」は上映劇場および書店にて発売中![c]2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 [c]円谷プロ

※本記事は、ストーリーの核心に触れる記述を含みます。未見の方はご注意ください。

禍威獣やメフィラスなどデザイン資料は500点超!オリジナルへのオマージュがそこかしこに

ウルトラマンのデザインから、プロップやセットの図画までぎっしり!
ウルトラマンのデザインから、プロップやセットの図画までぎっしり![c]2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 [c]円谷プロ

「シン・ウルトラマン デザインワークス」にはウルトラマンはもちろんのこと、劇中に登場する禍威獣(カイジュウ)たちや外星人、ベーターカプセルなどのプロップから禍特対本部のセットの図画に至るまで、本作の世界観を構築するありとあらゆる要素のデザインが500点以上掲載されている。

「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の実質的な美術総監督の成田亨が描いた、「真実と正義と美の化身」をデザインコンセプトの原点に、成田が志した本来の姿を目指したウルトラマンのデザイン。本書では、体表のラインやマスクの形状から、カラータイマーをつけないことなど、成田の望んでいたテイストを再現するに至るまでの過程が、質感から色彩のバリエーションまで細部にわたって確認することができる。

成田亨が志した“本来の姿”を目指したというウルトラマンのデザイン
成田亨が志した“本来の姿”を目指したというウルトラマンのデザイン[c]2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 [c]円谷プロ

ちなみに、禍威獣たちのデザインにもオリジナルへの敬意が余すところなく込められている。例えばアバンタイトルの一番初めに登場するのは「ウルトラQ」第1話に登場したゴメス。本作では『シン・ゴジラ』(16)で使われたゴジラのCGモデルをベースに登場している。

また同じくアバンタイトルに登場するパゴスと、ウルトラマンと戦うネロンガとガボラも同様だ。元々『フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)』(65)のバラゴンの着ぐるみを流用していた「ウルトラQ」のパゴスの着ぐるみは、その後「ウルトラマン」第3話ではネロンガになり、第8話のマグラーを経て第9話でガボラへと改造されていったのは、特撮ファンにはよく知られたことだ。本作においては禍威獣たちをCGで作りだすにもかかわらず、あえてそうしたオリジナルの造形の流れを踏襲。劇中の登場人物のセリフでもパゴスとネロンガ、ガボラが似ていることが指摘されるかたちでオマージュが捧げられている。

禍威獣たちもスケッチからCGモデルまで克明に進化の過程が記録されている
禍威獣たちもスケッチからCGモデルまで克明に進化の過程が記録されている[c]2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 [c]円谷プロ


本書のデザイン集には形状案のスケッチ、手書きのメモが加えられた設定案や修正案、検証用立体造形物の写真、CGモデルなど、各々のキャラクターについて数ページにわたって克明に記録。本編では登場時間が短くじっくり観ることができなかったゴメスらアバンタイトルの禍威獣たちのCGモデルも掲載。もちろんザラブやメフィラスといった外星人のアートワークもたっぷり収められており、山下いくとが描いた形状案から完成形に至るまでの詳細な検討と修正の過程は必見だ!

『シン・ウルトラマン デザインワークス』全国劇場、書店で発売中
本文80P・オールカラー・A4・保護袋入り
価格:2,200円(税込)
監修・手記執筆:庵野秀明
発行:カラー
発売元:グラウンドワークス
作品情報へ

関連作品

  • シン・ウルトラマン

    3.9
    7628
    『シン・ゴジラ』を手掛けた庵野秀明と樋口真嗣が再タッグを組みウルトラマンを映画化
    U-NEXT