黒沢清作品と黄色い車の関係性。念願の“ガンアクション”に「本当にやっていいんですね?」【『Cloud クラウド』公開記念インタビュー特集】|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
黒沢清作品と黄色い車の関係性。念願の“ガンアクション”に「本当にやっていいんですね?」【『Cloud クラウド』公開記念インタビュー特集】

インタビュー

黒沢清作品と黄色い車の関係性。念願の“ガンアクション”に「本当にやっていいんですね?」【『Cloud クラウド』公開記念インタビュー特集】

フランスに舞台を移し、1998年公開の同名作品をセルフリメイクした『蛇の道』(24)、映画のなかの“3大怖いもの”が詰め込まれた『Chime』(公開中)と、すでに黒沢清監督作が2作品劇場公開される異例の事態となった2024年。菅田将暉を主演に迎え、そんな“黒沢イヤー”を締めくくるサスペンススリラー『Cloud クラウド』が9月27日(金)より公開となる。現地時間8月30日に第81回ヴェネチア国際映画祭で行われたワールドプレミア上映では、世界各国の映画ファンに熱狂的に迎えられ、トロント国際映画祭や釜山国際映画祭へも正式出品。第97回アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表作品にも決定するなど、快進撃を続けている。

『Cloud クラウド』の公開を記念して、黒沢監督にとことん語りまくってもらうインタビュー連載を展開中。第2回は、黒沢清監督作品に頻出するモチーフである「拳銃」と「車」をテーマに、映画評論家の吉田伊知郎がインタビュー。リアリティを追求したガンアクションへのこだわりや、念願だったという拳銃の撃ち方、自作に登場した偏愛の車についてまで語ってもらった。

「生活を変えたい」という想いから、世間から忌み嫌われる“転売ヤー”を副業として、日々まじめに働く主人公の吉井(菅田)。ある日、勤務するクリーニング工場を辞職した吉井は、郊外の湖畔に事務所兼自宅を借り、恋人である秋子(古川琴音)との新たな生活をスタートする。転売業を軌道に乗せていく吉井だったが、彼の知らない間にバラまいた憎悪の粒はネット社会の闇を吸収し成長。“集団狂気”へとエスカレートしてしまう。前半は冷徹な「サスペンス」、後半は1990年代の黒沢監督作品を彷彿とさせる「ガンアクション」と、劇中でジャンルを転換する構成で観客を呑み込んでゆく。

「一番凝ったのは、頭を撃たれて、1回バウンドしてから倒れるところ」

転売ヤーを主人公に、やがて銃撃戦への発展していく
転売ヤーを主人公に、やがて銃撃戦への発展していく[c]2024 「Cloud」 製作委員会

―― 濱口竜介さんと野原位さんとの共同脚本だった『スパイの妻』で以前お話を伺った時に、「僕が(一人で脚本を)書いていたら、メロドラマじゃなくて、もっとドンパチになったと思う」と仰っていました。ホラーやスリラージャンルのイメージが強いので意外にも思えますが、黒沢監督はアクション映画への憧憬をたびたび口にされています。今回は念願の、本格的なガンアクションですね。

「どこまでが人の依頼で、どこからが自分のやりたいことなのか、もうわからなくなっているんですが(笑)。昔から一種のガンアクションみたいなものは大好きなので、Vシネマなどでも隙あらば、チョロチョロやってきました。そしてようやく今回、日本映画としては、かなり派手にやらせていただけたと思います」

――1970年代のアメリカ映画を思わせましたが、MOVIE WALKER PRESSの担当編集者からは、リチャード・フライシャー監督の『マジェスティック』を思わせるという説が出たんですが、どうでしょう?

「『マジェスティック』って、スイカをマシンガンで撃つやつ…。いやいや、そんな特定のなにかを意識して作ったわけではないですよ。ただ、1970年代から1980年代前半ぐらいにかけて、アメリカ映画には素人が巻き込まれて最終的にはドンパチをやってしまうものがありましたね。ピーター・フォンダの『怒りの山河』もそうですし、最も有名なのが、サム・ペキンパーの『わらの犬』ですよね。それはともかく、1970年代にあったこういうものをやろうと言い出したのは、この映画のプロデューサーなんです。やりたそうな気配を、これまで僕がチラチラ見せていたのも功を奏したんでしょうけど(笑)。『本当にやっていいんですね?』ということで、この映画が出来上がったわけです」

――ガンアクションを撮るにあたって、劇中に登場する銃のセレクトも重要かと思いますが、どう決めたんですか。

「まず、リアリティ。日本で手に入りそうな…もちろん違法なんですが、日本でも手に入らなくはないだろうと推測されるものから選んだということですね。それと、ガンエフェクト担当の納富貴久男さんという専門家がいらっしゃるので、僕の好みを組み合わせて、要望を伝えました。今回は猟銃が出てきますが、僕はそんなに詳しくないので、『上下二連にしてください』とお願いしただけで、それ以上は注文をつけませんでした。拳銃に関しては、悪者たちが持っているのはトカレフ。吉井(菅田)や、佐野(奥平大兼)が持っているのは、コルト・ガバメントにしたいという指定はしました」

吉井が持っているのは、アメリカ軍の制式拳銃としても使用されたコルト・ガバメント
吉井が持っているのは、アメリカ軍の制式拳銃としても使用されたコルト・ガバメント[c]2024 「Cloud」 製作委員会

――後半のガンアクションは見どころ満載ですが、銃撃戦を行う時に、崩れた塀に身体を隠し、手に持った銃だけを出してノールックで撃つシーンが印象的です。

「スタイリッシュな撃ち合いではなくて、切羽詰まった戦場の雰囲気をだしたかったんです。実際の戦闘の映像でも見かけますし、ハリウッド映画でもそういう場面は時々あるんですが、日本映画ではなかなかやらない。実際はどうなのか分かりませんが、たぶん、銃器を扱い慣れている人って、威嚇する時に銃だけ出して撃つんじゃないかと思います。だから拳銃だけ出して、バンバン撃つ演出は、いつか必ずやりたかったことで、やっとやれたっていうのはありました」

――撃たれる側のリアクションも、それぞれ変化がありました。あれは監督が動きをつけたんですか。

「一応、すべて僕が指示させていただきました。あっさりバタっと倒れる。あるいは、しばらくウロウロして、とどめを刺されるパターンとか。一番凝ったのは、頭を撃たれて、1回バウンドしてから倒れるところです。これは、事前にこうやってくれとお願いして、何度も練習してもらってやってもらったんですけどね」

映画としての演出とリアリティを説明する黒沢監督
映画としての演出とリアリティを説明する黒沢監督撮影/湯浅 亨

――黒沢作品では拳銃が身体に当たっても、血が噴出することはありませんね。

「僕も現実には、残念ながらというか幸いなことに、その瞬間を見たことがないんですが。ただ、記録フィルムなどを見ると、撃たれた箇所にもよるんですが、少なくとも服の上から身体を撃たれて血が噴き出ることは、まずない。サム・ペキンパーは、そういう表現をしましたが、それは映画的な表現です。倒れて、しばらくしてから血が滲むことはあっても、血が服を突き破って噴き出ることは現実にはあり得ないだろうと推測して、一応リアルに則ってやったつもりです」


――銃撃と言えば、吉井の家のキッチンに置かれたエスプレッソマシンが破壊されるショットもすばらしい。

「エスプレッソマシンは、深く考えずに脚本に書いてしまったんですね。もともとは古川琴音さんが演じる秋子という女性が、キッチン周りの物をいろいろ取り揃えるのが好きという設定から、引っ越して、多少お金も入って、買いそうなものの一つとしてエスプレッソマシンにしたんです。ただ、あれをショットガンで破壊するのって、意外と仕掛けが大変だったんですけどね。こんなのどうやって破壊すんだよっていう…。ついつい、やってしまいました(笑)」

『Cloud クラウド』公開記念 黒沢清監督 インタビュー特集【PR】
作品情報へ

関連作品