「エイリアン史上最高の出来栄え」「美しさすら覚えた!」全米大ヒットの『エイリアン:ロムルス』はやっぱりすごかった‥!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
「エイリアン史上最高の出来栄え」「美しさすら覚えた!」全米大ヒットの『エイリアン:ロムルス』はやっぱりすごかった‥!

コラム

「エイリアン史上最高の出来栄え」「美しさすら覚えた!」全米大ヒットの『エイリアン:ロムルス』はやっぱりすごかった‥!

1979年に巨匠リドリー・スコットによって生みだされた『エイリアン』。凶暴な地球外生命体による惨劇が大きな反響を呼ぶとシリーズ化され、後世のSF、ホラーのジャンルにも多大な影響を与えるなど歴史的な作品となった。そして第1作の衝撃から45年、シリーズ最新作となる『エイリアン:ロムルス』がついに日本の劇場でも公開を迎えた。

広大な宇宙を漂う無人の宇宙ステーションを舞台に、6人の若者が“エイリアン”に遭遇し、絶望的な状況に陥る本作。第1作の“その後”にあたる物語で、往年のファンはもちろん、いままでシリーズに触れてこなかった人にとっても存分に楽しめる作品になっており、8月半ばに公開を迎えた本国アメリカでは、週末3日間で興行収入4150万ドル(約61億円)を記録し、『デッドプール&ウルヴァリン』(公開中)を抑えて首位デビューを飾る大ヒットに。MOVIE WALKER PRESSでは、日本公開に先駆けて実施された試写会参加者にアンケートを実施。その回答から本作の魅力をひも解いていきたい。

※本記事は、ネタバレ(ストーリーの核心に触れる記述)を含みます。未見の方はご注意ください。

鑑賞した人の9割以上が「ハラハラ」「ドキドキ」!「緊張で手汗が止まらない!」サバイバルスリラー

時は西暦2142年。ジャクソン星採掘植民地で働くレイン(ケイリー・スピーニー)は、“弟”のように固い絆で結ばれているアンドロイドのアンディ(デヴィッド・ジョンソン)と共に、劣悪な環境のこの星を抜けだし、遠い惑星ユヴァーガに旅立つことを夢見ていた。そんな時、かつて交際していたタイラー(アーチー・ルノー)から、上空を漂流する宇宙ステーション「ロムルス」の乗っ取り計画を持ち掛けられる。この宇宙ステーションにはユヴァーガへの旅に必要な冷凍睡眠装置が装備されており、セキュリティを突破するのにアンディの力が必要だという。当初は断ろうとするレインだったが、いまのままでは一生を採掘労働に費やしかねない。かくして、アンディとタイラー、タイラーの妹のケイ(イザベラ・メルセード)、同じ採掘コロニーで働いていたビヨン(スパイク・ファーン)、スペースシップの操縦ができるナヴァロ(アイリーン・ウー)と共に宇宙へ飛びだす。しかし、ロムルスで6人を待ち受けていたのは、ほかの生命体に寄生し、その数を増やしていく恐るべき地球外生命体=エイリアンだった…。

希望を持って宇宙ステーション「ロムルス」に乗り込んだ若者たちがだったが…
希望を持って宇宙ステーション「ロムルス」に乗り込んだ若者たちがだったが…[c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

破棄された宇宙ステーションという密室空間で、登場人物が次々とエイリアンに襲われていく本作。すばやく、パワーがあり、神出鬼没に姿を現すその恐怖を前に、観ている側にも常にハラハラドキドキの緊張感が漂い、一瞬たりとも気を抜くことができない。それだけに、本作を鑑賞した人たちからも「最初から最後まで緊張感があって気が抜けなかった」(20代・男性)「緊張で手汗が止まらない!」(30代・男性)「あっという間に2時間が過ぎてました」(40代・男性)といった率直な感想が飛び交っている。

「映像が衝撃すぎて見応えがある」(30代・男性)
「エイリアン史上最高の出来栄えだった」(50代・女性)
「宇宙ものでは『スターウォーズ』以来の傑作エンタメ作品」(20代・男性)
「自分が主人公になったような緊張感を味わうことができた」(30代・女性)
「次から次へと襲いかかる恐怖に拳を握りすぎて爪の跡が残るほど」(20代・男性)

鑑賞後の感想を選択する項目では、「ハラハラ」が89%、「ドキドキ」が84%、どちらかを選んでいる人は95%。「楽しかった」と「怖かった」「強烈だった」の回答数もほぼ同数となっており、サバイバルスリラーとして存分に満足できる作品であることが伝わってくる。

「絶望感がすごすぎた!」…進化しながら襲いかかるエイリアンの恐怖

劇中に登場するエイリアンも紹介しておこう。エイリアンは大きく分けて3つの形態に分類でき、「フェイスハガー」は卵から姿を現した時の最初の状態。クモ、サソリ、カブトガニのような節足動物に似た姿をしており、すばやく這って動いたり、驚異の跳躍力で人の顔を目がけて飛びかかってくる。恐ろしいのは、顔に張り付くと、尾や脚でガッチリと絡みつき、口に管を入れて胚を注入してくること。しばらくすると、宿主から離れて動かなくなり、一見何事もなかったように見えるのだが…。

お次は「チェストバスター」。宿主に産みつけられた胚が成長した姿で、体内を気味悪く動き回り、やがて胸部を突き破って飛びだしてくる。この際、宿主となった人の苦しみや恐怖は想像を絶するものに違いない。

フェイスハガー、チェストバスターを経た成体は「ゼノモーフ」と呼ばれる。脱皮を繰り返しながら数時間で、一般的な人の身長を超えるサイズにまで大きくなり、細身の体格ながら尻尾で突き刺した人間を軽々と持ち上げることができる。後ろが長い特徴的な頭部のフォルムを持ち、二重構造の口にしまわれた第2のアゴは容易く人の頭蓋骨に穴を開ける。さらに、その血液は強い酸性で、うかつに攻撃すると船体を溶かす危険性があるため、火器の使用にも慎重にならざるを得ない。

6人が最初に遭遇するフェイスハガーには、「あの不気味なフォルムがすばやく動くだけで気持ち悪いのにたくさんいるという恐怖…」(40代・男性)「フェイスハガーに気づかれないよう、息を殺して歩き進めるところがめちゃくちゃハラハラした!」(40代・女性)といったコメントが。さらに、「過去シリーズと比べてもかなりフィーチャーされていました」(30代・男性)という回答が届いている。本作では特に、人間の体温や音に反応するという生態がフィーチャーされ、無数のフェイスハガーが解き放たれた場所をレインたちが音を立てずに通り抜けようとするシーンが印象に残るなど、ファンにとっても新たな発見があったようだ。

続けて、チェストバスターを「一番嫌だ!」(20代・男性)「胸を食い破って出てくる」(60代・男性)と推す声があり、ゼノモーフにも「脱皮したあと、繭ような状態からゼノモーフが生まれるシーンに新鮮さとキモさを感じました」(50代・男性)「どのシリーズより数多くのゼノモーフが出てきて圧巻だった」(40代・女性)「エイリアンといえばこれ!」(50代・男性)といったコメントが寄せられるなど、禍々しさと生理的嫌悪感さえ覚えるシーンの連続に大勢が興奮した様子。

さらに本作には新種のエイリアンも登場。その詳細は控えるが、ファンからは「造形が強烈だった」(20代・男性)「絶望感がすごすぎた!」(30代・男性)「造形がまったく新しく美しさすら覚えた!」(30代・男性)と驚きの声が並んでいる。


【写真を見る】フェイスハガーからチェストバスター、そしてゼノモーフへと段階的に進化していく最凶の地球外生命体=エイリアン…
【写真を見る】フェイスハガーからチェストバスター、そしてゼノモーフへと段階的に進化していく最凶の地球外生命体=エイリアン…[c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
作品情報へ

関連作品