【先着順】『返校 言葉が消えた日』TAIWAN MOVIE WEEK(台湾映像週間)
応募受付は終了しました

-
407
- 開催日時
- 10月14日(土) 開場 14:30/ 開映 14:40 (上映時間 103分)
- 開催場所
- ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 スクリーン5
- 応募締切
- 9月16日(土) 9:05
- 当選者数
- 93名様
- 発表
- メールの通知をもってかえさせていただきます。
※プライバシーポリシーを必ずご確認ください。規約に同意される場合は、「同意して応募する」をクリックし、応募フォームに進んでください。
作品概要
1962年、蒋介石率いる国民党の独裁政権下の台湾。市民は、相互監視と密告が強制されていた。翠華高校に通う女子高生ファン・レイシン(ワン・ジン)が放課後の教室で眠りから目を覚ますと、何故か学校には誰もいない。校内を一人さ迷うファンは、政府から禁じられた本を読む読書会メンバーで、秘かに彼女を慕う男子学生ウェイ・ジョンティン(ツォン・ジンファ)と出会う。ふたりは協力して学校からの脱出を試みるが、どうしても外に出ることができない。それでも、消えた同級生や先生を探し続けるファンとウェイ。やがて、悪夢のような恐怖がふたりに迫るなか、学校で起こった政府による暴力的な迫害事件とその原因を作った密告者の哀しい真相に近づいていく。
【TAIWAN MOVIE WEEK(台湾映像週間)】
リアルとオンラインで同時に台湾エンタメを楽しめる、初の台湾映像フェス「TAIWAN MOVIE WEEK (台湾映像週間)」。上映企画では「心に刺さる1本が台湾にはある」のキャッチコピーをもとにセレクトされた、ホラーやBLなどジャンルの台湾の人気映画・ドラマ12作を無料上映する。
■開催期間:10月13日(金)〜10月28日(土)
■開催場所:ユナイテッド・シネマアクアシティお台場、ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールB
■主催:独立行政法人「台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー 」(TAICCA)
【注意事項】
■本作はR15+指定作品となり、15歳未満の方の鑑賞はできませんので予めご了承ください。そのため、ご参加は15歳以上の方に限らせていただきます。
■本試写会は先着順での当選となります。
■1回のご登録につき、1名様をご招待いたします。
■招待メールは「no-reply@moviewalker.co.jp」よりお送りいたします。メールを受信できるよう、あらかじめ設定をご確認ください。
■入力完了後に届くご招待メールの受信画面またはプリントアウトをチケット売場でご提示ください。(転送・スクリーンショット・画面コピー不可)
■入場時、ご本人様確認をさせていただく場合がございますのでご協力をお願いいたします。
■当選権利の譲渡およびインターネットオークションなどへの売買行為は禁止されています。
■消防法上の収容人員を超えた場合には、入場をお断りすることがあります。予めご了承ください。
■いかなる理由がございましても、開映後の入場は固くお断りいたします。予めご了承ください。
■場内での録音・録音機器の使用を固く禁止いたします。
■会場までの交通費はお客様負担でお願いいたします。
■本イベント上映は予告なく変更、中止する場合がございます。