愛しき日々よ:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
愛しき日々よ
愛しき日々よ
-

愛しき日々よ

1984年11月15日公開、112分
0
-
  • 上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

父親から受け継いだ火葬場で働く一人の男の生き方を描く。重兼芳子原作の「やまあいの煙」の映画化で、監督はこの作品で脚本も執筆している「父と子」の保坂延彦、撮影は戸部健一がそれぞれ担当。

ストーリー

瀬川敏夫は朝、いつものように海辺にある家を出て、仕事場に向かった。彼は岡山県前島の火葬場の職員である。中学を卒業すると父親からすぐこの仕事を受け継ぎ、一生の仕事にしたいと考えていた。毎日、仕事場に出ると、まず丹念にかまの掃除・点検をする。そして、裸になって全身を塩で清め、仏様が来るのを待つのだ。敏夫には恋人がいた。小野正子といい、老人専門病院で働く明るい性格を持った女性だ。彼は結婚も考えていたが、自分の仕事を正子に十分理解してもらえるかどうか自信がなく、なかなか切り出せないでいた。ある日、敏夫は道で倒れた女性を助け家まで送った。彼女は広井ぬいと言い、山奥の家にひっそりと息子と暮らしている。正子が二日間休暇をとって島にやって来た。敏夫は自分の夢を彼女に語った。夜、二人は海で戯れるぬい親子を見かける。翌朝、ぬいが敏夫の家を訪れた。息子が死んだというのだった。休暇を終えて正子が帰って行った。ある日、ぬいが睡眠薬を飲みすぎて倒れた。駆けつけた敏夫に、ぬいは息子が急に精神病を発病したこと、そのため、母子相姦となり二人で家を出たことなどを告げた。やがて、敏夫はぬいの膝を枕にしたあと、果てしない海へ歩き進んでいく。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1984年
製作国
日本
配給
東宝
初公開日
1984年11月15日
上映時間
112分
製作会社
サンレニティ=映像京都


[c]キネマ旬報社