喜劇 駅前火山:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
喜劇 駅前火山
喜劇 駅前火山
-

喜劇 駅前火山

1968年5月25日公開、92分、コメディ
0
-
  • 上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

「喜劇 泥棒学校」の池田一朗がシナリオを執筆し、新東宝出身で、このところ、テレビ映画を演出していた山田達雄が監督した“駅前”シリーズ第二十三作目。撮影は「青春太郎」の黒田徳三。

ストーリー

西郷隆盛の曽孫にあたる次郎は、桜島海岸一帯を一大観光地にしようと計画していた。その資金作りに、次郎は地熱発電所を建設するため、海底ボーリングで蒸気を噴出させることにした。これに目をつけたのが、三平と有造のペテン師である。二人は次郎の計画から、海底油田のペテンをたくらみ、鹿児島屋社長徳之助をだました。次郎に肩入れしている徳之助は、妹の純子と次郎を結婚させようとしていたが、ともに男嫌い、女嫌いとあって手を焼いていた。一方、次郎の計画に反対なのが地元の網元孫作である。何事につけても徳之助に反対している孫作だが、金儲けになる油田の話を聞くと、一も二もなく、海底資源開発に乗ってきた。三平と有造は頃を見はからって、海面に石油を流し、油田の存在をなんなく信じさせてしまった。そして海底資金研究所が設けられ、そこの所長に次郎が推された。しかし、頑固者の次郎は、石油と蒸気の二またはかけられぬと、三平の計画を突っぱねてしまった。徳之助と孫作はそれからの毎日を、もう石油で大儲けしたつもりで、料亭でどんちゃん騒ぎをしていた。だが、そんな有様を見た孫作の女房浪江、徳之助の女房桂子らは、海底油田の存在を怪しみ、東京から鑑定人を呼んだ。だが、この鑑定人は、徳之助の仕組んだ細工で、五百万バレルの油田があり五十億の儲けはかたいと、鑑定したのだ。女房達はすっかりおとなしくなった。そんな矢先、次郎のボーリングが、温度百六十度、圧力五十ポンドの蒸気を掘りあてたのだ。次郎の成功に、一番ほっとしたのが徳之助。彼は次郎の計画を成功させようと、資金集めのため三平たちのペテンに、故意に乗っていたのだった。やがて、鹿児島のおはら祭りが盛大に行なわれる頃、次郎と純子はようやく結婚することになった。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1968年
製作国
日本
配給
東宝
初公開日
1968年5月25日
上映時間
92分
製作会社
東京映画
ジャンル
コメディ


[c]キネマ旬報社