妖刀物語 花の吉原百人斬り:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
妖刀物語 花の吉原百人斬り
妖刀物語 花の吉原百人斬り
-

妖刀物語 花の吉原百人斬り

1960年9月4日公開、109分、時代劇
0
-
  • 上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

歌舞伎の『籠釣瓶花街酔醒』に材をとり、「かくれた人気者」の依田義賢が脚本を執筆、「酒と女と槍」の内由吐夢が監督したもので廓を舞台にした悲劇。「暴れん坊兄弟」の吉田貞次が撮影した。

配信で観る

ストーリー

武州佐野の次郎左衛門は、真面目な商人だったが、生れながらの醜い顔に痣があった。この痣が彼の人生を狂わせたといえる。幾度目かの見合いの帰り、さそいにのって次郎左衛門は吉原の門をくぐった。一夜、遊女玉鶴の情けを受けた。「心の中まで、痣があるわけはないでしょ」この言葉を次郎左衛門は忘れることができなかった。が、玉鶴はいやしい遊女で、栄之丞というやくざの情夫があり、太夫の位に憧れを抱いていた。次郎左衛門は吉原に居続けする上、引手茶屋の女将に五十両預けて女の身請けを夢みるようになった。玉鶴に太夫の位をねだられて、夫婦約束の上承知した。折から、信州一円に雹が降り、桑の木が潰滅、下請け業者の生死にかかわる事態となった。武州に帰った次郎左衛門は、思案のあげく、捨て児時代の守り刀を手離すことに決めた。その金で玉鶴を妻に迎え、故郷に帰って仕事に精を出すつもりだった。しかし、兵庫屋に駈けつけてみると、すでに二代目八つ橋太夫の襲名が内定していた。玉鶴の本音を聞いた。次郎左衛門は一旦武州に帰り、家屋、身代を一切整理して再び吉原にきた。兵庫屋の表は黒山の人だかり、二代目八ツ橋の玉鶴が豪華な盛装で現われた。出世披露目の道中で、次郎左衛門が行列の群に飛びこんだ。その右手には村正が握られていた。あっという間に男衆を斬った。うろたえまわる女を、男を、次々に斬った。八ツ橋を追い、一太刀斬り下げた。彼女の死体のそばで、次郎左衛門は叫び続けた。「寄るな、この女に手を触れるな、これはわしの女房だ、わしの女房だ……」。

フォトギャラリー

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1960年
製作国
日本
配給
東映
初公開日
1960年9月4日
上映時間
109分
製作会社
東映京都
ジャンル
時代劇


[c]キネマ旬報社