大菩薩峠 第二部(1958):映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
大菩薩峠 第二部(1958)
大菩薩峠 第二部(1958)
-

大菩薩峠 第二部(1958)

1958年4月21日公開、105分、時代劇
0
-
  • 上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

「悪徳」の猪股勝人に柴英三郎の共同脚色、「千両獅子」の内田吐夢監督、「少年猿飛佐助(1958)」の三木滋人撮影と、スタッフは第一部と同様。主演は「直八子供旅」の片岡千恵蔵、「源氏九郎颯爽記 白狐二刀流」の中村錦之助、「丹下左膳(1958)」の長谷川裕見子に、「ひばり捕物帖 かんざし小判」の東千代之介、「忠臣蔵(1958)」の木暮実千代が新しく加わる。色彩は東映カラー。

配信で観る

ストーリー

紀州竜神の池に近く、失明の身をお豊のたすけで癒す机竜之助は、再びお豊の亭主金蔵を斬り、伊勢古市に身をかくした。お豊は旅篭備前屋に住み込み、竜之助の治療費をかせごうとするが、折しも宿泊した悪旗本神尾主膳に体を奪われ、自殺した。その遺書をあずかった芸人娘お玉が、竜之助をたずねて出発しようとした朝、愛犬ムクがくわえているのは主膳の印篭。犯人と間違えられて追われる彼女を助けたのは猿のような曲芸師米友であった。お玉をのがした彼、捕手の中で米友と対峠した一人の武士、彼こそお松七兵衛と共に竜之助を追う兵馬であり、かなわじと見た米友は海中へと身を投じた。お玉からお豊の死を知らされた竜之助は、虚無僧姿で江戸へ出発、途中神尾主膳の愛妾お絹にひろわれ、二人は駕篭で清水港へさしかかる。お玉は女軽業師お角一座に加わり、お君と名をかえるが、そこで再び米友と再会、一方兵馬たちも竜之助を追って東海道を上る。ところが竜之助は、清水に近い山間で、お絹を狙うがんりきの手で、谷底へつきおとされた。それを救ったのが、一子蔵太郎をかかえた若い後家の薬売りお徳。山間に身をよこたえ、温いお徳のもてなしで、竜之助にも人間らしい心がよみがえるが、その時この山村を訪れた悪旗本主膳。郷士の婚礼に無理難題をもちかけ、路金をせしめようとする。竜之助は槍をとって主膳の家来を殺すが、彼のかくれた魔性が再び頭をもち上げた。「人を斬りたい……」そうつぶやく彼を、主膳は何と思ったか家来に加え、一路甲府へと向う。主膳は今度お役御免となり、後任駒井能登守が甲府へ到着する予定だ。主膳の心の中には、どういう計画が熟しているのだろうか。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

原題
Swords in the Moonlight Part 2
製作年
1958年
製作国
日本
配給
東映
初公開日
1958年4月21日
上映時間
105分
製作会社
東映京都
ジャンル
時代劇


[c]キネマ旬報社