ボンベイ:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
ボンベイ
ボンベイ
-

ボンベイ

1998年7月25日公開、141分、社会派
2
2
  • 上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

16世紀に建てられたイスラムモスクを数十万人のヒンドゥー教至上主義の暴徒が破壊した宗教暴動アヨディヤ事件を背景に、ムスリム(イスラム教徒)の娘とヒンドゥー教徒の青年の恋を描く社会派の問題作。監督・脚本はインド映画界きってのスター監督と呼ばれるマニラトナムで、本作が監督第13作目となる。製作はS・シュリーラーム。撮影はラージーヴ・メーナン。音楽は「ムトゥ 踊るマハラジャ」のA・R・ラフマーン。本作からは3曲がインド国内チャートのナンバーワンに輝いており、インストゥルメンタルのテーマ曲はイギリスのコンピレーション・アルバムに収録された。作詞はシュリー・ヴァイラムットゥ。音楽録音はジョージ・ハリスンのアルバムも手掛けるH・シュリーダルと、S・シヴァクマール。録音はV・シュリーニヴァース・ムールティとラクシュミ・ナーラーヤナン。美術はトーッター・タラニ。編集はスレーシュ・アルス。衣裳はマーリニ・シュリーラーム。振付はラージュ・スンダラム。出演は「インディラ」のアラヴィンドスワーミ、『1942-A Love Story』(日本未公開)のマニーシャー・コイララほか。

ストーリー

久々に故郷に帰ってきたジャーナリスト志望の青年セーカル(アラヴィンドスワーミ)は、娘シャイラー・バーヌ(マニーシャー・コイララ)と恋に落ちた。ふたりは結婚しようとするが、セーカルの父ナラヤナン(ナーザル)もシャイラーの父バシール(キッティ)も大反対。セーカルの家はヒンドゥーであり、シャイラーの家はムスリムであったからだ。しかしシャイラーはボンベイに戻ったセーカルのもとへ飛び出していき、ふたりは結婚生活を始めた。やがてセーカルは望み通り新聞記者となり、ふたりの間には双子の男の子(ハルシャー、フリダイ)が誕生した。こうして瞬く間に6年が過ぎ、1992年12月6日、アヨディヤ事件が起きる。これをきっかけに緊張関係にあったヒンドゥーとムスリムの対立が一気に激化する。ボンベイでも暴動が発生し、セーカルの双子の息子は焼き殺されそうになるところをすんでの所で逃れた。暴動の報に接したナラヤナン、そしてバシールとその妻は少し沈静化したボンベイを訪れ、両家は和解を果たした。しかし再び様々な事件が起こり出し、暴動が激化し始めた。セーカル一家の住まいにも暴徒の放った火が燃え移り、夫婦の親たちは燃えさかる部屋に閉じ込められてしまう。さらに逃げまどうセーカルとシャイラーは息子たちとはぐれてしまった。激情にかられたセーカルは暴徒たちを制し、彼らの行動がどんなに非人間的なことかを訴えた。するとそれに共感した普通の市民たちが勇敢に立ち上がり、暴徒たちの武器を捨てさせた。そんな中でセーカルとシャイラーは無事息子たちと再会するのだった。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

原題
Bombey
製作年
1995年
製作国
インド
配給
アジア映画社=オフィスサンマルサン
初公開日
1998年7月25日
上映時間
141分
製作会社
アーラヤム作品
ジャンル
社会派


[c]キネマ旬報社