


ベアテの贈りもの
2005年4月30日公開,92分
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?
日本国憲法の草案に「男女平等」の文言を盛り込んだベアテ・シロタ・ゴードンの功績をたたえるドキュメンタリー。大杉栄、津田梅子などの記録映画で知られる藤原智子監督作。
フォトギャラリー
ストーリー
※結末の記載を含むものもあります。
ロシアの著名なピアニストを父にもつベアテ・シロタ・ゴードンは、少女時代を東京で過ごした親日家。現在81歳でニューヨークに住むベアテの足跡を通して、差別と戦ってきた戦後の女性たちの苦闘の歴史を浮き彫りにする。
キャスト
スタッフ
監督、脚本
藤原智子
企画
赤松良子
企画
岩田喜美枝
企画
落合良
その他
大和史明
撮影
海老根務
照明
重田清三
編集
黒木宏
音楽、その他
レオ・シロタ
その他
鈴木博
その他
長沼俊文
その他
山崎宏
その他
青木摩利
その他
宮崎絢子
作品データ
- 製作年
- 2004年
- 製作国
- 日本
- 配給
- 「ベアテの贈りもの」製作委員会
- 上映時間
- 92分
- 製作会社
- 「ベアテの贈りもの」製作委員会=日本映画社
[c]キネマ旬報社