『愛がなんだ』今泉力哉監督が世界で絶賛の伝説的漫画「アンダーカレント」を映画化!今秋公開へ  - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
『愛がなんだ』今泉力哉監督が世界で絶賛の伝説的漫画「アンダーカレント」を映画化!今秋公開へ 

映画ニュース

『愛がなんだ』今泉力哉監督が世界で絶賛の伝説的漫画「アンダーカレント」を映画化!今秋公開へ 

<スタッフコメント>
●今泉力哉(監督・脚本)

「この世界にはそれが存在することで誰かが救われるという作品があって、そして、そういうものを生み出す人がいて、豊田徹也さんの『アンダーカレント』はそういう漫画で、豊田さんはそういう人だ。映画化にあたり、豊田さんと何度もふたりきりで会っていろんな話をした。はじめて会った日に4時間お茶をしたのだが、まだまだ話し足りなかった。帰り際、原田芳雄さんのエッセイ『B級パラダイス 俺の昨日を少しだけ』をいただいた。豊田さんは『僕はいいんだけど、登場人物が嫌な思いをしない映画にしてください』と言った。登場人物が嫌な思いをしないように。とってもすてきな言葉だと思った。コロナ禍でお茶をしたある日、会計時に自分の分のコーヒー代を、きっとこういうご時世だからだろう、衛生面からラップにくるんでご用意してくださっていて。この繊細さをきちんと映画にしたいと思った。私はキリスト教徒なのだが、熱心な信者ではなくて、それでもたまに教会に行くと心が澄む感覚になるのだが、自分にとっての豊田さんはそういう人で、会うと心が澄む。とても繊細で面白い方で、日々、自分は映画監督に向いていないなと思いながら映画をつくっているのだが、こういう原作の映画化の話が来ることはとても光栄だし、きっと器用に生きることができない人にしか生み出せないものがあると信じて、これからも生きていきます。かなえや堀も、今もどこかで元気でいてくれたら」

文/サンクレイオ翼

作品情報へ