ここまで本格的にやるのか!『陰陽師0』VFX制作の極意と加門七海が考案した6つの“呪” - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
ここまで本格的にやるのか!『陰陽師0』VFX制作の極意と加門七海が考案した6つの“呪”

インタビュー

ここまで本格的にやるのか!『陰陽師0』VFX制作の極意と加門七海が考案した6つの“呪”

加門七海が考案した6つの“呪”…いちばんカッコいい呪術シーンは?

本作において欠かすことができないのは、やはり“呪術”。史実や原作を尊重した佐藤監督から、呪の作成と作品全体の呪術監修を託されたのは、少年期から青年期にかけての安倍晴明を主人公にしたオカルトファンタジーシリーズ「晴明。」をはじめ、呪術にまつわる著書を多数執筆している人気作家の加門七海だ。

「脚本を拝読した時に、ここまで本格的にやるのか!と舌を巻きました。こちらもその熱量に見合う仕事をするべく、ある意味で立ち向かっていきました」と振り返る加門。脚本に沿って各場面に相応しい素材を用意するかたちで作品に関わることになった加門は、劇中に登場する6つの呪について、呪符や呪文、印や御札などを考案していった。「山崎賢人さんには手加減なしで教えましたが、彼は本当に努力家です。舌を噛みそうな呪文もがんばって覚えてくださりました」。

知られざる若き日の安倍晴明の物語が、完全オリジナルストーリーで描かれる
知られざる若き日の安倍晴明の物語が、完全オリジナルストーリーで描かれる[c]2024映画「陰陽師0」製作委員会

夢枕獏の「陰陽師」シリーズが刊行されたのは1988年。そこから35年の年月を経た現在も定期的に新刊が発売され、シリーズ累計発行部数は680万部を突破。2000年代前半の映画「陰陽師」シリーズで大ブームを巻き起こしたことを皮切りに、日本のみならずアジアやヨーロッパなど、世界中で大きな人気を集めてきた。さらにこうした“呪術”を題材にしたコンテンツは次々と生まれ、近年でも芥見下々の「呪術廻戦」が社会現象を巻き起こすなどその人気は高まり続けている。

なぜ人々は、古来から“呪”というものに惹きつけられるのだろうか。加門は「呪術は元々、天災や病など人の力が及ばない物事への唯一の手段であり、社会的弱者が持てる最大の武器だった」と分析する。「昔は病気や不運、不幸の原因には呪詛や祟りが疑われ、それらを取り除くために呪術が用いられました。社会が合理的になるに従ってその役割は縮小しましたが、呪術の神秘性への期待はいまだに根強く残っています」。

劇中には6つの“呪”が登場!呪符や呪文などを加門七海が考案
劇中には6つの“呪”が登場!呪符や呪文などを加門七海が考案[c]2024映画「陰陽師0」製作委員会

そして「フィクションのなかでの呪術は、派手でおもしろい素材。ですが、扱われている呪術にはそれぞれ元となる歴史的背景があります。そこに通底する我々の期待や憧れが、呪術を魅力的に思わせるのでしょう」と語る。そんな加門が本作の劇中でお気に入りの“呪術シーン”としてあげるのは、晴明が「開!」と言って空間を切り裂くシーンだという。


「本来の呪術は手続が面倒なものですが、ああやって一瞬で術の効果が出るシーンというのは、映画ならではの爽快さがあります」と惚れ惚れした様子で語る。「作品に出てくる呪符や呪文、印などすべては古今の資料にあるものです。残念ながら、平安時代の資料は少ないため、近代のものまで入れ込んでいますし、若干アレンジもしています。ですが詳しく調べていけば、誰でも原点に辿り着けると思います」。

圧倒的に美しい世界観に、誰もが虜になること間違いなし!
圧倒的に美しい世界観に、誰もが虜になること間違いなし![c]2024映画「陰陽師0」製作委員会

これまで作られてきたどの映画よりも美しい平安時代の光景のなかで躍動する登場人物たちと、観る者を虜にする呪術。このうえなく魅力的な世界を驚異のスケールと共に味わえる本作は、まさにスクリーンで浴びるように体験するのにうってつけの一本だ。是非とも映画館に足を運び、クリエイター陣のこだわりを肌で感じてほしい!

文/久保田 和馬

※山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記

ホラー特化型メディア「MOVIE WALKER PRESS HORROR」もチェック!
作品情報へ

関連作品