「最初は理解できなかった」the pillows山中さわおが、どんどん「フリクリ」好きになった理由|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
「最初は理解できなかった」the pillows山中さわおが、どんどん「フリクリ」好きになった理由

インタビュー

「最初は理解できなかった」the pillows山中さわおが、どんどん「フリクリ」好きになった理由

劇場版『フリクリ オルタナ』(公開中)、劇場版『フリクリ プログレ』(9月28日公開)は、2000年にリリースされたOVA「フリクリ」の完全新作で、少年少女に巻き起こるトラブルを描いたSF青春ストーリーだ。シリーズを通して主題歌や劇中曲を手掛けたのは、結成30周年を迎えるオルタナティブ・ロックバンド、the pillowsだ。そのフロントマン・山中さわおに、バンドにおける「フリクリ」という存在、今回書き下ろした新曲の制作秘話を語ってもらった。

前作に続いて最新作『フリクリ』2作でも音楽を担当したthe pillowsの山中さわお
前作に続いて最新作『フリクリ』2作でも音楽を担当したthe pillowsの山中さわお

「僕の音楽に似ている」山中が感じる作品へのシンパシー

「フリクリ」では、the pillowsの楽曲が多数使用されており、作品きっかけでバンドのファンになった人も多い。また作品が放送されたアメリカでも彼らの人気に火が点き、ツアーを行うなど海外進出のきっかけになっている。

実は新作の制作発表から楽曲オファーまでは間があったそうで「(オファー時は)いやぁ、ホッとしましたよ。若いバンドに持っていかれたのかな?おじさんにはもう用はないのかな?と思っていたら、まだ、おじさんにも用があったみたいですね(笑)」と山中は冗談交じりに振り返る。

前作の主題歌「Ride on shooting star」は小気味良い印象的なギターリフとリズム感を重視した歌詞が特徴で、バンド屈指の人気曲。「当時はOasisみたいな音楽に憧れて曲を作っていて、(監督の) 鶴巻和哉さんにもそのような楽曲をリクエストいただきました。ただ、当時の僕は似ても似つかない『Ride on ~』を作っていたんです。すごく気に入った曲だったので、『これじゃダメですか?』ってダメ元で提出したら、葛藤はあったみたいですが結果的にOKをいただきました。でも、僕は『Ride on~』の方が良かったと思っているし、鶴巻さんもそうでいてほしいな」と意外なエピソードも明かしてくれた。

『オルタナ』は高校2年生のカナとその仲間、ペッツ、ヒジリー、モッさんの女子高生4人組が紡ぐハチャメチャな青春群像劇
『オルタナ』は高校2年生のカナとその仲間、ペッツ、ヒジリー、モッさんの女子高生4人組が紡ぐハチャメチャな青春群像劇[c] 2018 Production I.G / 東宝

the pillowsの音楽を形容する場合、型にはまらない“オルタナティブ・ロック”という言葉が度々用いられる。「フリクリ」もまた、これまでのアニメーションの枠に収まらない、先読みできない実験的な演出が随所に盛り込まれている。

当時初めて「フリクリ」を観た感想について山中は「このボケに対してツッコミはないの?とか、この伏線は回収しないままなんだとか、物語に意味を求めていたのであまり理解ができませんでした。ただ、何度も観ているうちに、“俺の『Ride on shooting star』みたいなもんじゃん!”と思うようになったんです。歌詞には聴こえる言葉以外の意味はなく、それをおもしろいと感じる人には価値があるし、そう思えない人には残念な出会いだったのだろうと…。僕の音楽に似ていると思ってからは、どんどん好きになりましたね」と説明。山中自身もthe pillowsの楽曲と「フリクリ」の世界観にシンパシーを感じているようだった。

関連作品