阿部サダヲ、殿役・羽生結弦の共演秘話を語る|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
阿部サダヲ、殿役・羽生結弦の共演秘話を語る

インタビュー

阿部サダヲ、殿役・羽生結弦の共演秘話を語る

感動の実話を映画化した『奇跡のリンゴ』(13)の阿部サダヲ×中村義洋監督コンビが、今度は江戸時代に実際に起こった感動秘話を描く時代劇『殿、利息でござる!』(5月14日公開)を放つ!本作ではフィギュアスケート界の絶対王者・羽生結弦が、殿様役で映画初出演していることでも話題を集めている。そこで、主演の阿部サダヲにインタビューし、羽生との共演秘話や、中村組の魅力について聞いた。

阿部が演じる造り酒屋の穀田屋十三郎は、千両もの大金を藩に貸し付け、その利息で寂れた宿場町を復活させるという奇策を思い立ち、同志を集めて奮闘していく。やがて、いろいろな真実が明らかになり、感動の渦へと巻き込まれる。

仙台藩の藩主・伊達重村役を凛とした佇まいで好演した羽生だが、実は殿様役のキャスティングは、撮影直前までふせられていたという。「びっくりしました!初めて対面した時には、もう芝居が始まっていたので。きれいだなあと見ほれつつ、思わず笑っちゃった人もいたようです。庶民は殿様を見たことがなかったはずなので、実際にこんなふうに驚くんだろうなと。そこはシーンとぴったり合っていたと思います」。

羽生が来る前までは、みんながそれぞれ殿様役は誰なのかを予想し合っていたようだ。「仙台に関係ある人だから、サンドイッチマンとか、星野(仙一)監督とか、マー君(田中将大投手)じゃないかとか、いろいろと想像していました。そしたら羽生さんでした!ぴったりでしたね。でも、僕らは見過ぎちゃって。本来、殿様を直接見てはいけないから、ひれ伏さなきゃいけないのに。所作の先生に注意されました(苦笑)」。

羽生は映画初出演ながらも、セリフは完璧に入っていて、立ち居振る舞いも殿様そのものだったと言う。「カットが違うものも合わせて4回くらい撮りました。羽生さんが『もう1回やらせてください』と言ってやったりもしましたね。すごく向上心が強い人だし、アスリートだから、負けず嫌いなのかな。終わってから『今度はスケートを一緒にやりましょう』とおっしゃってました(笑)」。

撮影は真夏だったが、羽生は暑さにもすごく耐えていたという。「カツラとかもきっと初めてだし、着物があのフル装備ですから。でも、文句も言わずにやってらっしゃった。本番では自分でお酒の銘柄を書くんですが、手も全く震えていなかった。やっぱり本番に強いんでしょうね。書き方もきれいでした。何かをやりながら芝居をするのは難しいと思うんですが、完璧でしたね。中村監督もすごいことを考えるなあと」。

中村監督の演出の魅力は、役者の芝居をすごく見てくれるところだと言う。「個々のアップはそんなに多くなくて、リアクションのお芝居を撮っていることが多いです。それを映されることはとてもうれしい。人足役の方たちもすごく活躍しているんですが、そういう役者の芝居も丁寧に撮っていくところが好きですね。遠くにいる役者の芝居もちゃんとつけていくし、役者にとって親切な監督だなと思います」。

粘る時はとことん粘る点も素敵だと言う。「小さい声でボソボソとダメ出しをして去っていきます。普段は楽しい方ですが、撮影に入って何かあると本当に怖い。でも、怖さがあるところもまた良くて。緊張感があるので、何回やるのも苦じゃないんです。逆に1回で終わるとそわそわして、心配になるくらい。カットになったシーンもありますが、相当な分量を撮ったと思います」。

本作は、「武士の家計簿」の磯田道史の近著「無私の日本人」を基にした人情喜劇。ちなみに磯田と中村監督、阿部の3人は、1970年生まれの同い年だと言う。「まったくタイプもバラバラですが。こんな同い年もあるんだなと。磯田さんはすごくよくしゃべるパワフルな方ですし。でも、同い年というのは、何かありますね。中村監督とはまたご一緒したいです」。

阿部サダヲら個性派共演陣が織りなす『殿、利息でござる!』は、まさにキャスティングの妙が光る快作だ。また、“無私”、すなわち、自分のためではなく、人のために動いたことで、幸せを手に入れた人々の物語は、まさにいま、多くの日本人たちに観てほしい感動作となっている。【取材・文/山崎伸子】

作品情報へ

関連作品

  • 殿、利息でござる!

    4.0
    611
    江戸中期の仙台藩吉岡宿を舞台に困窮する宿場町を守ろうと立ち上がった人々を描く
    Amazon Prime Video U-NEXT Hulu