カティ・オウティネン
Ilona
失職した夫婦が苦節の末、希望を見いだすまでを、簡潔ながら豊かなタッチで描いた一編。監督・製作・脚本・編集は、「マッチ工場の少女」「愛しのタチアナ」などのフィンランドの異才、アキ・カウリスマキ。撮影のティモ・サルミネン、美術のマルック・ペティレとユッカ・サルミ、録音のヨウコ・ルッメ、衣裳のトゥーラ・ヒルカモらはカウリスマキ組の常連。出演も、カティ・オウティネン(「マッチ工場の少女」)、カリ・ヴァーナネン(「ラヴィ・ド・ボエーム」)ほかカウリスマキ組の常連。なお、本作は、前作までカウリスマキ作品の顔だったマッティ・ペロンパー(95年死去、本作ではポートレートの写真で特別出演)に捧げられている。97年キネマ旬報外国映画ベスト・テン第3位。
ヘルシンキ。かつての名門レストラン”ドゥブロヴニク”で給仕長をつとめるイロナ(カティ・オウティネン)と、市電の運転手ラウリ(カリ・ヴァーナネン)の夫婦は、慎ましくも幸せな生活を送っていた。ある日。ラウリは不況のため、リストラの憂き目に。妻にもいえないまま退職を迎え、酒の力でようやく告白できたはいいが、今度は再就職もままならず、酒を飲んでいるだけの日々に。一方、”ドゥブヴロニク”も大手チェーン店に乗っ取られた。オーナーのスヨホルム夫人(エリナ・ロサ)はイロナを呼び、自体を告げたうえで、新しい店ではそのチェーンで教育された人員を雇うのだと語る。こうしてイロナも職探しの毎日に。一方、ラウリは新しい仕事、長距離観光バスの運転手に雇われることが決まった。ところが、健康診断で片耳に異常が見つかり、職どころか運転免許まで取り消され、彼はショックのあまり卒倒。イロナも、やっと見つけた安食堂の仕事が、不正なオーナー、フォルストロム(マッティ・オンニスマー)のおかげで、資金もまともに払われずじまい。怒ったラウリは殴り込むが、逆に袋叩きにされ、ようやくアパートに帰ってみれば、家財道具は運び込まれている始末。二人は”ドゥブロヴニク”のイロナの同僚メラルティン(サカリ・クオスマネン)の提案で、もう一度レストランに挑戦してみることにした。だが、資金作りのために一攫千金と挑んだギャンブルで二人は全財産をスッて、アパートも手放す羽目に。そんな折、偶然、スヨホルム夫人に再会。再出発を掛ける彼女は資金援助を申し出た。かつてのイロナの同僚が集められ、ラウリはマネージャーに。かくしてようやく、二人の”レストラン・ワーク”が誕生。いよいよ開店の日。はじめは来なかったお客も、ひとり、また一人とやって来た。休憩時間。ようやく希望を見出したイロナとラウリは浮き雲を幸せそうに見上げた。
Ilona
Lauri
Mrs. Sjoholm
Melartinn
Lajunen
Forsstrom
Child in the Photograph
監督、脚本、製作、編集
撮影
音楽
音楽
美術
衣装デザイン
録音
字幕
[c]キネマ旬報社