三本指の狼:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
三本指の狼
三本指の狼
-

三本指の狼

1957年6月25日公開
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

どう猛な狼を扱った劇映画。動物映画専門の監督、ボリス・ドーリンとM・ヴィトゥフノフスキーが脚本を書き、同じくドーリンが監督した。撮影は、これも動物専門のV・アスムスとA・ミッシューラ、作曲はV・ゲヴィクスマンとV・スミルノフ。主演はS・グレベンニコフ、ヴァーリャ・グラチョフ、ヴァーヴァ・グシコフなど。

ストーリー

“三本指”と呼ばれる悪賢い狼を大将とする狼群がコルホーズ(集団農場)の家畜を狙い不敵な攻撃をかけていた。コルホーズの獣医ヴァシーリエヴィチ(S・グレベンニコフ)は猟犬を使って狼狩りをやるが“三本指”は相変らず略奪をつづける。コルホーズの子供、セリョージャ(ヴァーリャ・グラチョフ)とゲナージー(サーシャ・コーペレフ)それにペーチャ(ヴァーヴァ・グシコフ)の三人は夏休みに狼狩の冒険を始める。やがて子供たちは“三本指”の子を発見、ヴァシーリエヴィチに連絡して、それを生捕り、親の雌狼を殺した。独りぽっちになった“三本指”は新しい雌狼を迎え再び攻撃してくる。が、ヴァシーリエヴィチの策で狼群は全滅“三本指”だけ辛うじて逃げる。そして“三本指”もやがて飢えに迫られ村に現れたところを勇敢な子供たちとヴァシーリエヴィチの働きで遂に倒される

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

原題
The Gray Robber
製作年
1956年
製作国
ソ連
配給
独立映画センター
初公開日
1957年6月25日
製作会社
モスクワ科学普及映画撮影所


[c]キネマ旬報社