新着記事
- ALL
- 映画ニュース
- コラム
- イベント
- セレブリティ
- インタビュー
-
ギレルモ・デル・トロも驚嘆!たった一人の日本人が独学で完成させたSFストップモーション・アニメとは?
映画ニュース2021/2/26 8:00たった一人の日本人が独学で作り始め、7年の制作期間で完成させたSFストップモーション・アニメ『JUNK HEAD』。世界の映画祭で話題を呼んだ本作の日本公開が3月26日(金)に決定し、予告編と場面写真が解禁された。 遺伝子操作により永遠の... -
尾野真千子の新たな代表作誕生!『茜色に焼かれる』公開決定&キャスト解禁
映画ニュース2021/2/26 7:00『町田くんの世界』(19)、『生きちゃった』(20)の石井裕也監督による最新作『茜色に焼かれる』が5月21日(金)より公開されることが決定。『ヤクザと家族 The Family』(公開中) に出演中の尾野真千子が主演を務める同作に、和田庵、... -
第2回大島渚賞は“該当者なし”!坂本龍一、黒沢清ら審査員がコメントを発表
映画ニュース2021/2/26 6:00PFF(ぴあフィルムフェスティバル)が昨年創設した、新たなる映画賞「大島渚賞」。『戦場のメリークリスマス』(83)などで国際的に高い評価を集めた大島渚監督の名を冠した同賞は、劇場公開作が3本程度の日本で活躍する映画監督を対象に若くて新しい才... -
「尾道三部作」を特集上映!「大林宣彦監督追悼 第4回尾道映画祭2021」が27日に開幕
映画ニュース2021/2/25 23:002020年4月10日に82年の生涯に幕を下ろした日本映画界を代表する映像作家、大林宣彦監督。2月27日(土)と28日(日)に監督の故郷である広島県尾道市で開催される「大林宣彦監督 追悼 第4回尾道映画祭2021」で、遺作となった『海辺の映画... -
フェイクを経てついに判明!トム・ホランド版『スパイダーマン』第3作タイトル決定
映画ニュース2021/2/25 21:30トム・ホランドが主演を務める「スパイダーマン」シリーズ最新作のタイトル(原題)が『Spider-Man: No Way Home』に決定。全米公開は2021年クリスマスを予定している。 「スパイダーマン」シリーズでは再リブートにあたり、マ... -
U-NEXT でーた Vol.3「新作映画公開に合わせて観たいU-NEXTオススメLINE UP」
映画ニュース2021/2/25 17:00観たい作品がきっと見つかる見放題配信作品数No.1(※GEM Partners調べ/2020年11月時点)の動画配信サービス、U-NEXT。映画、アニメ、ドラマ好きなら入っておきたい同サービスの気になる情報をお届けする。今回は2月に公開され...
-
ギレルモ・デル・トロも驚嘆!たった一人の日本人が独学で完成させたSFストップモーション・アニメとは?
映画ニュース2021/2/26 8:00たった一人の日本人が独学で作り始め、7年の制作期間で完成させたSFストップモーション・アニメ『JUNK HEAD』。世界の映画祭で話題を呼んだ本作の日本公開が3月26日(金)に決定し、予告編と場面写真が解禁された。 遺伝子操作により永遠の... -
尾野真千子の新たな代表作誕生!『茜色に焼かれる』公開決定&キャスト解禁
映画ニュース2021/2/26 7:00『町田くんの世界』(19)、『生きちゃった』(20)の石井裕也監督による最新作『茜色に焼かれる』が5月21日(金)より公開されることが決定。『ヤクザと家族 The Family』(公開中) に出演中の尾野真千子が主演を務める同作に、和田庵、... -
第2回大島渚賞は“該当者なし”!坂本龍一、黒沢清ら審査員がコメントを発表
映画ニュース2021/2/26 6:00PFF(ぴあフィルムフェスティバル)が昨年創設した、新たなる映画賞「大島渚賞」。『戦場のメリークリスマス』(83)などで国際的に高い評価を集めた大島渚監督の名を冠した同賞は、劇場公開作が3本程度の日本で活躍する映画監督を対象に若くて新しい才... -
「尾道三部作」を特集上映!「大林宣彦監督追悼 第4回尾道映画祭2021」が27日に開幕
映画ニュース2021/2/25 23:002020年4月10日に82年の生涯に幕を下ろした日本映画界を代表する映像作家、大林宣彦監督。2月27日(土)と28日(日)に監督の故郷である広島県尾道市で開催される「大林宣彦監督 追悼 第4回尾道映画祭2021」で、遺作となった『海辺の映画... -
フェイクを経てついに判明!トム・ホランド版『スパイダーマン』第3作タイトル決定
映画ニュース2021/2/25 21:30トム・ホランドが主演を務める「スパイダーマン」シリーズ最新作のタイトル(原題)が『Spider-Man: No Way Home』に決定。全米公開は2021年クリスマスを予定している。 「スパイダーマン」シリーズでは再リブートにあたり、マ... -
U-NEXT でーた Vol.3「新作映画公開に合わせて観たいU-NEXTオススメLINE UP」
映画ニュース2021/2/25 17:00観たい作品がきっと見つかる見放題配信作品数No.1(※GEM Partners調べ/2020年11月時点)の動画配信サービス、U-NEXT。映画、アニメ、ドラマ好きなら入っておきたい同サービスの気になる情報をお届けする。今回は2月に公開され...
-
『ドラゴン・タトゥーの女』から『秘密への招待状』まで…北欧映画のリメイクにハリウッドが魅せられるワケ
コラム2021/2/24 14:00きっと多くの日本人は、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、アイスランドといった北欧諸国に総じてポジティブな印象を抱いているはずだ。洗練されたデザインのインテリア、家電、ファッション。高福祉社会と優れた教育システムが確立されて... -
「ゴジラ」新作アニメのビジュアル解禁に「トムとジェリー」の企画展開催など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム2021/2/23 21:302月上旬に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声とともにおさらい。「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」やスタジオジブリ最新作『アーヤと魔女』など、人気アニメに関する新情報を中心にご紹介する! ■「ゴジラ S.P <シ... -
「BTTF」や「ゴーストバスターズ」とコラボ!映画ファンこそチェックしたい「プレイモービル」のアイテム
コラム2021/2/23 20:30話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は2月26日(金)公開の『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』で映画にもなっている、ドイツのおもちゃ「プレイモービル」のアイテムをチェックしていきたい! ■小道具も豊... -
『ウォーキング・デッド』のリック役アンドリュー・リンカーンについてあなたが知らないかもしれない6つのこと
コラム2021/2/22 14:30『ウォーキング・デッド(TWD)』のリック役のアンドリュー・リンカーンが出演する新作映画『ペンギンが教えてくれたこと』がNetflixで配信中。リンカーンの私生活にはこんな知られざるエピソードがあった! ■その1:"リンカーン"は芸名 本... -
「ハロー!プロジェクト」ファンの盛り上がりを映像化!『あの頃。』に込められた“こだわり”に迫る
コラム2021/2/22 10:00映画やテレビドラマに撮影可能なロケ地の情報を提供し、案内、調整も行う組織「東京ロケーションボックス」は、映像作品を通して東京の魅力を国内外に発信しながら、ロケ撮影で地域活性化を図ることを目的としている。その活動内容は多岐にわたり、都内自治体... -
『アモーレス・ペロス』『最強のふたり』…『わたしの叔父さん』へと続く東京国際映画祭グランプリの系譜
コラム2021/2/21 16:30のどかで美しいデンマークの農村を舞台に、父娘のように暮らす姪と叔父との日常を映す『わたしの叔父さん』(公開中)。穏やかに流れる時間の中で、主人公である姪が自身の進むべき道に戸惑い、葛藤する姿が描かれる。そんな本作は2019年に開催された第3...
-
藤原竜也、公開前から続編やる気満々の竹内涼真にぼやき「なんで先走っているんだ…」
イベント2021/2/24 16:41藤原竜也と竹内涼真がバディを組み、芥川賞作家の吉田修一の同名小説を「海猿」シリーズの羽住英一郎監督が映画化した『太陽は動かない』が3月5日(金)より公開される。それに先駆けて23日、「ミッション!全国のバディと繋がれ! 映画『太陽は動かない... -
松坂桃李、『あの頃。』公開記念舞台挨拶で“歌NG説”の真相を告白「CDは出ません!」
イベント2021/2/20 19:28劔樹人の自伝的青春コミックエッセイを映画化した『あの頃。』の公開記念舞台挨拶が2月20日にTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、松坂桃李、仲野太賀、山中崇、若葉竜也、芹澤興人、コカドケンタロウ、大下ヒロト、今泉力哉監督が登壇。「ちょっと聞... -
『Fukushima 50』が第3回映画のまち調布賞の作品賞を受賞「調布から生まれた映画」とアピール
イベント2021/2/20 19:24「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」が2月5日から28日(日)まで開催中だが、2月20日に映画製作の技術者や制作会社を顕彰する映画賞「第3回映画のまち調布賞」の授賞式が、調布市文化会館たづくりのくすのきホールにて無観客で行われ、... -
奥田瑛二、“息子”柄本佑との共演で張り切り過ぎて「NG連発」柄本に見守られタジタジ
イベント2021/2/20 17:50在宅医療のスペシャリストである長尾和宏のベストセラーを映画化した『痛くない死に方』の初日舞台挨拶が2月20日にシネスイッチ銀座で開催され、柄本佑、宇崎竜童、奥田瑛二、長尾和宏、高橋伴明監督が登壇。義理の息子である柄本と共演した奥田が、「もし... -
松村北斗が森七菜に「本当に尊敬しています」『ライアー×ライアー』公開記念舞台挨拶
イベント2021/2/20 14:03SixTONESの松村北斗と森七菜がW主演を務めた映画『ライアー×ライアー』の公開記念舞台挨拶が、2月20日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、松村、森、堀田真由、七五三掛龍也(Travis Japan/ジャニーズJr.)、耶雲哉治... -
森山未來主演の『アンダードッグ』が最多4冠達成!日本映画大賞は『MOTHER マザー』が受賞
イベント2021/2/17 20:492月17日、毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社による「第75回毎日映画コンクール」の表彰式が、めぐろパーシモンホールにて開催され、受賞者らが登壇。日本映画大賞を『MOTHER マザー』が受賞し、『アンダードッグ』が日本映画優秀賞・男優主演賞...
-
ユージェニー王女、第一子をお披露目!名前は入院中のフィリップ王配に敬意
セレブリティ2021/2/23 17:30現地時間2月9日に第一子となる男の子を帝王切開で出産したユージェニー王女だが、すっかり体調は回復した様子。20日に公式Instagramで、赤ちゃんの名前とともに夫ジャック・ブルックスバンクと赤ちゃんとのスリーショット写真をお披露目した。 ... -
ヘンリー王子夫妻、「王族に復帰しない」宣言&名誉称号返上に反論
セレブリティ2021/2/23 14:30エリザベス女王の夫で、ウィリアム王子とヘンリー王子の祖父フィリップ王配が入院中に、王室を離脱したヘンリー王子夫妻が、今後も公務を行う王族に復帰する意思がないと発表したことがわかった。バッキンガム宮殿が明らかにしたもの。 これを受けてエリザ... -
マドンナ娘ローデス・レオン、ブランドの広告塔抜擢も“わき毛出し”
セレブリティ2021/2/22 19:30今年に入って、ステラ・マッカートニーとアディダスのコラボに登場するなど、目覚ましい躍進を遂げているマドンナの娘ローデス・レオン(24)が、マーク・ジェイコブスの2021年春キャンペーンの広告塔に抜擢された。 1月22日に、ジューシー・クチ... -
カマラ・ハリス副大統領の継娘、ランウェイデビュー!
セレブリティ2021/2/22 17:301月20日のアメリカ大統領就任式は、米国初の女性及びアジア系黒人の副大統領が誕生した日でもあるが、一際目を引いたのが、カマラ・ハリス副大統領の夫ダグラス・エムホフの連れ子で、継娘にあたるエラ・エムホフ(21)。 ニューヨークのパーソンズ美... -
スペインのレオノール王女、9月から英国のロイヤル御用達校に留学!
セレブリティ2021/2/19 21:30スペインのフェリペ6世国王とレティシア王妃の長女で、王位継承第1位のレオノール王女(15)が、コロナ禍にありながら、今夏より、イギリスのアトランティック・カレッジに進学することが明らかになった。スペイン王室が明らかにしたもので、これまでにも... -
スウェーデンのエステル王女とオスカル王子、家族とスキーでご満悦!
セレブリティ2021/2/19 19:30英国、スウェーデン、オランダなどのロイヤルメンバーは、冬は家族でスキー場で過ごすのが恒例となっているが、今年はコロナ禍で実現せず。毎年恒例のスイス旅行などに行けない代わりに、スウェーデンのカール16世グスタフ国王とシルヴィア王妃、ヴィクトリ...
-
SF版“ワイスピ”?!『スカイライン』シリーズのリアム・オドネル監督、創作の原点は『プレデター』
インタビュー2021/2/24 20:00ハリウッドのVFX技術をリードするスタジオ、ハイドラックスの主宰者ストラウス兄弟によって生み出された『スカイライン』シリーズ。エイリアンの地球侵略に対する人々の抵抗を描き、ファンを熱狂させてきた、このSFアクションの最新作『スカイライン ー... -
「美少女戦士セーラームーン」担当編集・おさBUが振り返る、武内直子とファンと共に歩んだ道のり
インタビュー2021/2/20 21:00少女漫画誌「なかよし」(講談社)で1991年から1997年に連載された「美少女戦士セーラームーン」が、『劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」』(前後編ともに公開中)として映画化され、かつてのファンから新たな観客までを魅了している... -
“妥協”と無縁な映画監督・西川美和が語る、『すばらしき世界』と日本映画界の課題【宇野維正の「映画のことは監督に訊け」】
インタビュー2021/2/20 17:00現在の日本映画界で、特別な信頼を寄せることができる映画作家の一人。西川美和監督について自分がそう断言するのには、明確な理由があります。 一本の映画が作られるには、様々な理由があります。既に評判の高いコミックや小説を原作として、その作者や権... -
調布ロケの仕掛け人たちに聞く『花束みたいな恋をした』の撮影秘話!「嘘や作りものと感じない映画にしたい」
インタビュー2021/2/19 20:00「カルテット」「東京ラブストーリー」などで知られる坂元裕二が脚本を務め、菅田将暉×有村架純のW主演で話題を呼んでいる『花束みたいな恋をした』(公開中)。菅田演じる山音麦と有村演じる八谷絹が、東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことをきっかけ... -
『るろうに剣心 最終章』人吉ロケに潜入!大友啓史監督に尋ねる、佐藤健と新田真剣佑の“運命”
インタビュー2021/2/17 18:00「過去3作、あまりにハードな撮影でしたからね、スタッフ皆に『もう勘弁してくれ』と言われるかと思って声をかけたら、むしろ『とうとう来たか』という感じで。ビクビクしながら、結局みんな『るろうに剣心』をやりたがっていた(笑)。そうか、そういうオチ... -
『樹海村』キャンペーンソングで注目!“次世代ガールズ・ユニオン”FAKYのHinaとTakiが明かす、楽曲に込めた想い
インタビュー2021/2/16 22:00“霊峰”富士山の麓に位置し、古くからさまざまなウワサが絶たない日本最大の心霊スポット“富士の樹海”。その奥にあると言われている村と、インターネットの掲示板で日本中のオカルトファンを戦慄させた“コトリバコ”の呪いを描きだす『樹海村』が現在公開...







