新着記事
- ALL
- 映画ニュース
- コラム
- イベント
- セレブリティ
- インタビュー
- PRESS KOREA
-
『あの花』『ここさけ』『空青』タッグの最新オリジナル長編アニメーション『ふれる。』2024年秋公開!
映画ニュース『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(13)、『心が叫びたがってるんだ。(2015)』(15)、『空の青さを知る人よ』(19)の青春三部作を手がけた長井龍雪、岡田麿里、田中将賀が贈る『ふれる。』が2024年秋公開されることが... -
NCTもNCTzenも感無量!全ユニット勢揃い『NCT NATION : To The World in Cinemas』を熱烈レビュー
コラム韓国のボーイズグループ、NCTが2023年8月に韓国・仁川で行った、グループ初の全ユニット集結のコンサート「NCT NATION : To The World」(以下、「NCT NATION」)の模様を記録したコンサートフィルム『NCT N... -
『ウォンカ』完全吹替版声優が役柄になりきった衣装で生歌唱!花村想太は松本梨香との共演に感激「生きてりゃいいことある」
イベント映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』(12月8日公開)の公開直前プレミアイベントが12月5日にイイノホールで開催され、Da-iCEの花村想太(ウィリー・ウォンカ役)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役)、松平健(ウンパルンパ役)、チョ... -
ティモシー・シャラメ、『ウォンカ』で共演のヒュー・グラントへのリスペクトを明かす「僕の友達は、僕の作品よりヒューの作品が好き」
インタビュー2005年、日本でも大ヒットを記録した『チャーリーとチョコレート工場』。めくるめく世界が広がるチョコレート工場はもちろん、ジョニー・デップが演じた工場長ウィリー・ウォンカの怪しげな魅力が多くの人を虜にした。ウォンカは、いったいどんな人物なの... -
韓国の名優チョン・ウソン監督デビュー作『ザ・ガーディアン/守護者』2024年1月26日に公開決定!
映画ニュース韓国が誇る名優チョン・ウソンの監督デビュー作『ザ・ガーディアン/守護者』が2024年1月26日(金)に公開されることが決定。あわせて、本作のティザービジュアルが解禁となった。 本作は、10年ぶりに出所して自分を追う過去から抜けだし、平凡に... -
松村北斗&上白石萌音W主演作『夜明けのすべて』が「auスマートパスプレミアム」対象作品に決定!
映画ニュース2022年5月よりスタートした、特定の映画作品が上映期間中、土日平日いつでも1100円で鑑賞できる特典「auスマートパスプレミアム」。今回、松村北斗と上白石萌音がW主演を務める『夜明けのすべて』(2024年2月9日公開)が対象作品となったこ...
-
『あの花』『ここさけ』『空青』タッグの最新オリジナル長編アニメーション『ふれる。』2024年秋公開!
映画ニュース『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(13)、『心が叫びたがってるんだ。(2015)』(15)、『空の青さを知る人よ』(19)の青春三部作を手がけた長井龍雪、岡田麿里、田中将賀が贈る『ふれる。』が2024年秋公開されることが... -
韓国の名優チョン・ウソン監督デビュー作『ザ・ガーディアン/守護者』2024年1月26日に公開決定!
映画ニュース韓国が誇る名優チョン・ウソンの監督デビュー作『ザ・ガーディアン/守護者』が2024年1月26日(金)に公開されることが決定。あわせて、本作のティザービジュアルが解禁となった。 本作は、10年ぶりに出所して自分を追う過去から抜けだし、平凡に... -
松村北斗&上白石萌音W主演作『夜明けのすべて』が「auスマートパスプレミアム」対象作品に決定!
映画ニュース2022年5月よりスタートした、特定の映画作品が上映期間中、土日平日いつでも1100円で鑑賞できる特典「auスマートパスプレミアム」。今回、松村北斗と上白石萌音がW主演を務める『夜明けのすべて』(2024年2月9日公開)が対象作品となったこ... -
ムロツヨシの百面相に圧倒…『身代わり忠臣蔵』クセ強な場面写真が公開に
映画ニュース日本中で愛される時代劇「忠臣蔵」をベースに“身代わり”という斬新なアイデアが加わり生みだされた、時代劇ヒットメーカー土橋章宏の小説「身代わり忠臣蔵」。本作を、主演にムロツヨシを迎えて映画化する『身代わり忠臣蔵』が2024年2月9日(金)より... -
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」アニメ特別映像が到着!嶋村侑、三宅健太ら超豪華声優陣も参加
映画ニュースディズニーが実写とアニメで2つの世界を描く、日本発のオリジナルファンタジー・アドベンチャー超大作「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」が、ディズニープラスにて12月20日(水)より独占配信される。このたび大塚隆史&Production I.G... -
開催間近に控えた「東京コミコン2023」のコンテンツを総ざらい!入場者特典&“怖”コン情報も
映画ニュース12月8日(金)~10日(日)の3日間にわたり、幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2023」(東京コミコン2023)のコンテンツ情報、『ジュラシック・パーク』(93)の公開30周年記念ポップアップショップ情報、最新ステージス...
-
NCTもNCTzenも感無量!全ユニット勢揃い『NCT NATION : To The World in Cinemas』を熱烈レビュー
コラム韓国のボーイズグループ、NCTが2023年8月に韓国・仁川で行った、グループ初の全ユニット集結のコンサート「NCT NATION : To The World」(以下、「NCT NATION」)の模様を記録したコンサートフィルム『NCT N... -
『ラスト サムライ』公開から20年!“ケン・ワタナベ”の『GODZILLA ゴジラ』、『ザ・クリエイター』へと続くハリウッド史を振り返る
コラムハリウッドを志す日本出身俳優の道を切り拓き、その可能性を自らの手で押し広げた渡辺謙。いまでは世界中の映画ファンが知る日本を代表する国際的スターだが、そのきっかけとなった『ラスト サムライ』(03)の公開から今年でなんと20年(2003年12... -
世界平和はアーニャに託された!?テレビアニメ「SPY×FAMILY」で見せたアーニャの活躍をプレイバック!
コラム「少年ジャンプ+」で連載中の人気漫画を原作にしたアニメ「SPY×FAMILY」は、2022年にテレビアニメSeason1が放送された。日本中で社会現象を巻き起こし、現在はテレビアニメSeason2が放送中。作中でもひときわ人気のキャラクター... -
『毒戦2』が持つ“ミッドクエル”としてのおもしろさ。大ヒットリメイク映画がさらにアグレッシブに進化
コラム香港アクション映画の巨匠ジョニー・トーの名作のひとつ『ドラッグ・ウォー 毒戦』(12)。そのエッセンスを受け継ぎながらも大胆にリメイクし、韓国では520万人を動員するなど根強いファンを生んだのが韓国版『毒戦 BELIEVER』(18)だった... -
ナポレオンを翻弄した妻役に抜擢!タフガイたちにひけをとらないヴァネッサ・カービーの存在感
コラムクールビューティーとして世界中から愛されるイギリス人女優のヴァネッサ・カービー。ひとクセある個性的な演技が印象的な彼女の新たな代表作がApple Original Films『ナポレオン』(公開中)だ。名匠リドリー・スコットが『グラディエー... -
あらゆる意味で大スクリーンで体感するべき作品『ナポレオン』など週末観るならこの3本!
コラムMOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、監督リドリー・スコット&主演ホアキン・フェニックスが贈るスペクタクル大作、ホラー映画の金字塔の系譜を継ぐ正...
-
『ウォンカ』完全吹替版声優が役柄になりきった衣装で生歌唱!花村想太は松本梨香との共演に感激「生きてりゃいいことある」
イベント映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』(12月8日公開)の公開直前プレミアイベントが12月5日にイイノホールで開催され、Da-iCEの花村想太(ウィリー・ウォンカ役)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役)、松平健(ウンパルンパ役)、チョ... -
小野友樹の断食アフレコに谷口悟朗監督がツッコミ「僕のおすすめではない!」『BLOODY ESCAPE』ジャパンプレミアで見どころをアピール
イベント映画『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』(2024年1月5日公開)のジャパンプレミアが12月4日、T・ジョイPRINCE品川にて開催され、主人公キラサギ役の小野友樹と谷口悟朗監督が登壇した。 本作は「コードギアス」シリーズや『... -
「そんなに関係ねえ!」『アクアマン/失われた王国』と与那国島が姉妹都市提携に、小島よしおからお祝いサプライズギャグ
イベント海中アクションエンタテインメント『アクアマン/失われた王国』(2024年1月12日公開)と、特徴的な海底地形を持つ、約1,700人が暮らす日本最西端の地・与那国島との姉妹都市提携が実現された。この「海底アトランティス姉妹都市提携」を祝うイベ... -
『カラオケ行こ!』歌下手なヤクザ役の綾野剛、X JAPANの「紅」熱唱は「ほぼほぼ一発で勝負」
イベント和山やまの人気マンガを実写映画化した『カラオケ行こ!』(2024年1月12日公開)の完成披露試写会が12月4日、都内映画館で実施され、主演の綾野剛、共演の齋藤潤、芳根京子、やべきょうすけ、チャンス大城、八木美樹、後聖人、北村一輝、そして山下... -
山田涼介、『サイレントラブ』イベントでクリスマスは毎年「メンバーとプレゼント交換」浜辺美波は「病院系。予約が空いている」と笑顔
イベント映画『サイレントラブ』(2024年1月26日公開)で初共演を果たした山田涼介と浜辺美波が12月2日、東京タワーのクリスマスイルミネーション「TOKYO TOWER Winter Fantasy RETROSPECTIVE ILLUMINAT... -
“怪物の木こり”が斧投げバーの1日店長に就任!武器を振りかざし、集まったファンと斧投げ対決も「明日は筋肉痛かな…」
イベント2019年の第17回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作を三池崇史監督と亀梨和也の初タッグによって実写映画化した『怪物の木こり』(公開中)。亀梨の体現した恐ろしくも美しいサイコパスぶりと共に、主人公の対決相手となるシリアルキラー、“怪物の...
-
大阪コミコン2023に「スター・ウォーズ」ファンが集結!ダニエル・ローガン&ヨーナス・スオタモが語るボバ・フェットとチューバッカの魅力とは?
イベント セレブリティ5月5~7日の3日間にかけて、アメコミ、映画、ポップ・カルチャーの祭典「大阪コミックコンベンション 2023」(略称:大阪コミコン2023) がインテックス大阪で開催された。期間中には多くのハリウッドセレブも来日し、写真&サイン会を行うなか... -
オーランド・ブルームが大阪コミコン2023でファンと交流!レゴラス&ウィルについて「演じる役はどれも思い出深いものばかり」
イベント セレブリティ「ロード・オブ・ザ・リング」&「ホビット」三部作のレゴラス役、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのウィル・ターナー役などでブレイクしたオーランド・ブルームが5月6日、インテックス大阪で開催中のポップ・カルチャーの祭典「大阪コミックコン... -
ボン・ジョヴィの息子と婚約したミリー・ボビー・ブラウン、「大阪コミコン2023」で「ジェイクがいればパーフェクト」と幸せオーラ全開!
イベント セレブリティ2016年から「東京コミコン」として毎年開催されてきたアメコミ、映画、ポップ・カルチャーの祭典が、「大阪コミックコンベンション 2023」(略称:大阪コミコン2023)として大阪で初開催。インテックス大阪が会場となり、2日目となる5月6日の... -
ベッカム家次男ロメオ、元恋人との復縁を認める!
セレブリティベッカム家の次男ロメオが、今年の夏に破局が伝えられた恋人でモデルのミア・レーガンと復縁したことをInstagram Storiesで認めた。 ロメオとミアは、2019年5月から交際を始め、9月1日のロメオの誕生日にミアがロメオの写真を投稿... -
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、美しすぎる息子と手をつないでレッドカーペットに!
セレブリティ11月18日に結婚22周年を迎えたマイケル・ダグラスとキャサリン・ゼタ=ジョーンズ。その2日前の16日、ちょうど水曜日に行われた「ウェンズデー」のプレミアでキャサリンと息子のディラン(22)がブラックカーペットを歩き話題を呼んでいる。Net... -
オリヴィア・ワイルドとハリー・スタイルズ、約2年間の交際を経て距離を置くことに
セレブリティ2021年1月に交際が明らかになったオリヴィア・ワイルド(38)と10歳年下のハリー・スタイルズが、約2年間の交際を経て、しばらく距離を置くことになったと「People」に複数の情報筋が独占で伝え、各メディアが追従している。 「ハリーはツ...
-
ティモシー・シャラメ、『ウォンカ』で共演のヒュー・グラントへのリスペクトを明かす「僕の友達は、僕の作品よりヒューの作品が好き」
インタビュー2005年、日本でも大ヒットを記録した『チャーリーとチョコレート工場』。めくるめく世界が広がるチョコレート工場はもちろん、ジョニー・デップが演じた工場長ウィリー・ウォンカの怪しげな魅力が多くの人を虜にした。ウォンカは、いったいどんな人物なの... -
『エクソシスト 信じる者』監督が語る、伝説の第1作で最も恐ろしかった瞬間「あの血が吹き出すシーンは、一番鮮明に記憶している」
インタビューウィリアム・フリードキン監督の『エクソシスト』(73)は、1973年のクリスマスの翌日に北米公開を迎え、記録的な大ヒットと共に、第46回アカデミー賞で作品賞など最多10部門にノミネート。さらに2年近くにもわたる超ロングラン上映されるなど社会... -
亀梨和也が三池崇史監督と語り合った、これまでの道のりとこれからの覚悟。「やっぱり映画はやめられない」
インタビュー2019年の第17回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作を実写映画化した『怪物の木こり』(公開中)で、初タッグを組んだ三池崇史監督と亀梨和也。MOVIE WALKER PRESSでは、10月に本作のワールドプレミアが行われた「第56回シッ... -
亀梨和也のゾクゾクするような色気に興奮!漫画家、大友しゅうまが『怪物の木こり』を描き下ろし漫画と共にレビュー
インタビュー2019年に第17回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した小説を実写映画化した『怪物の木こり』(12月1日公開)で、亀梨和也が狂気のサイコパス役にトライ。亀梨自身のオーラとキャラクターの特性が見事にマッチし、抗いがたい魅力と危険な色気を... -
“サイコパス脳外科医”を演じる染谷将太、自分の想像を超えた役を演じるのは「楽しい」が、オファーの理由はわからない?
インタビュー12月1日(金)に公開される映画『怪物の木こり』にて、あやしげな存在感を放つ染谷将太。本作は、第17回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した倉井眉介による小説を映画化し、サイコパスvs連続殺人鬼の戦いを描く超刺激サスペンスだ。絵本「怪物... -
菜々緒、初のプロファイラー役に挑戦!撮影時のメイクは自分で?ビジュアルづくりは「役へと切り替わるスイッチ」
インタビュー12月1日(金)に公開される映画『怪物の木こり』で、狂気をはらんだ芝居を見せる菜々緒。第17回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した倉井眉介による同名小説を映画化した本作は、サイコパスvs連続殺人鬼を描く超刺激サスペンスだ。鬼才、三池崇...
-
『毒戦2』が持つ“ミッドクエル”としてのおもしろさ。大ヒットリメイク映画がさらにアグレッシブに進化
コラム香港アクション映画の巨匠ジョニー・トーの名作のひとつ『ドラッグ・ウォー 毒戦』(12)。そのエッセンスを受け継ぎながらも大胆にリメイクし、韓国では520万人を動員するなど根強いファンを生んだのが韓国版『毒戦 BELIEVER』(18)だった... -
ヨ・ジング&チョ・イヒョンW主演『同感〜時が交差する初恋〜』日本公開決定
映画ニュース韓国エンタメ界を牽引する俳優ヨ・ジングと次世代俳優チョ・イヒョンのダブル主演映画『同感〜時が交差する初恋〜』が2024年2月9日(金)より公開されることが決定。このたびティザーポスターと特報映像が解禁となった。 本作は1台の無線機が2つの... -
ARMY必見!「BTS Monuments: Beyond The Star」本予告ではメンバーの苦悩や葛藤が垣間見える
映画ニュース人気アーティストBTSの10年間の軌跡を収めたドキュメンタリーシリーズ「BTS Monuments: Beyond The Star」が12月20日(水)よりディズニープラスで独占配信される。このたびスペシャルポスターと本予告が解禁となった... -
マ・ドンソクが日本刀に拳で立ち向かう!『犯罪都市 NO WAY OUT』日本版予告編
映画ニュースマ・ドンソクが主演を務める人気シリーズ最新作『犯罪都市 NO WAY OUT』(2024年2月23日公開)。このたび、ドンソク吹き替え声優の小山力也がナレーションを担当する日本版予告編が解禁となった。 本作は、『新感染 ファイナル・エクス... -
濱口竜介監督が『悪は存在しない』で見せた新たなメソッド。チケット即完の釜山国際映画祭スペシャルトークで解説
イベント10月に行われた第28回釜山国際映画祭で、最新作『悪は存在しない』(2024年4月26日公開)の上映後に濱口竜介監督のスペシャルトークが行われた。映画祭会期後半の平日に行われたイベントながら、チケットは即時完売。わずか数枚の当日券のために1... -
『コンクリート・ユートピア』が6冠!第59回大鐘賞映画祭のレッドカーペット&授賞式レポート
イベント11月15日、第59回大鐘賞映画祭が、京畿道水原市内の京畿アートセンター大劇場で開催された。今年は、14部門で最多ノミネートされていたキム・ジウン監督作『蜘蛛の巣(原題)』、興行・批評ともに成功を収めたリュ・スンワン監督作『密輸(原題)』、...