赤いグラス
赤いグラス
-

赤いグラス

1966年5月18日公開、86分、アクション
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    1
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

「男の紋章」の甲斐久尊がシナリオを執筆、「野郎に国境はない」の中平康が監督したアクションもの。撮影はコンビの山崎善弘。

ストーリー

一等航海士速水弘志が暴れ者のジョーと共に港へ帰ってくると、恋人の典子から悲しい事件を知らされた。弘志の育ての親で東洋海運の速水社長が何者かに射殺されたのだった。弘志は自分をここまで育ててくれた社長のために犯人を探し出そうと決心した。副社長の神崎が怪しかったが確実な証拠は何ひとつなかった。典子の兄で医師の相原恭二が何かを知っているらしかったが、ある日、行方不明になってしまった。弘志は行方を知っている女須賀子から、恭二が神崎の家にいることを知った。そこに向う途中、弘志は何者かに襲われたがジョーに助けられた。神崎は、駆けつけた弘志に、恭二が運転を誤って車もろとも海へ落ちて死んだと言った。手懸りが矢なわれてしまった。その時、ジョーが青という男が犯人を知っていると言った。弘志は青に会った。青は犯人は殺し屋兄弟だと教えてくれた。弘志は建築現場に兄弟を呼び出した。だが、兄弟は殺しの依頼主の名は、がんとして言わなかった。激怒した弘志は二人と格闘になり、兄弟は転落して死んだ。真相を知る者はいなくなった。ところが典子の知らせで、恭二がまだ生きて神崎の別荘にいることがわかった。恭二は事件の目撃者だったのだ。別荘に乗り込んだ弘志は激しい拳銃戦の末、恭二から真相をきいた。神崎が保険金欲しさに会社の船「さつき丸」に爆薬をしかけ、それを知った社長が殺されたのだった。恭二は射たれて死んだ。弘志は杉浦刑事と共に変装して「さつき丸」に乗り込み、間一髪のところで導火線を踏み消した。その足で神崎一味を粉砕するべく別荘に向ったが一味の抵抗は激しく、ジョーは弘志をかばって射たれた。だが一味は逮捕され、事件は終った。弘志は典子の想い出を胸に抱いて再び海へと去って行くのだった。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1966年
製作国
日本
配給
日活
初公開日
1966年5月18日
上映時間
86分
製作会社
日活
ジャンル
アクション


[c]キネマ旬報社