富司純子
緋牡丹のお竜
「兄弟仁義 関東兄貴分」の鈴木則文がシナリオを執筆し、「前科者」の山下耕作が監督した“緋牡丹”シリーズ第一作目。撮影は「産業スパイ」の古谷伸。
九州の博徒、矢野組の組長、矢野は一人娘の竜子をどこに出しても恥ずかしくない、まっとうな娘にと手塩にかけて育てた。その甲斐もあり、竜子は堅気の男との縁談がまとまっていた。しかし、矢野が闇討ちに会って死ぬと、結婚も破談になった。竜子は一家を解散し、父の亡骸のそばに落ちていた財布を手掛かりに、犯人を探す旅に出る。竜子が全国津々浦々の賭場を流れ歩くうち、いつしか五年の歳月が過ぎていた。明治十八年の晩春、すでに“緋牡丹のお竜”の異名をとっていた竜子は、岩国のある賭場で胴師のイカサマを見破る。いざこざに巻き込まれた竜子は旅の博徒、片桐に助けられた。片桐の人柄に惹かれた竜子は一部始終を打ち明けるが、何故か片桐は無言だった。やがて片桐は立ち去るが、その時には証拠の財布は消えていた。一方、竜子の唯一の子分で矢野殺しの犯人の顔を覚えているフグ新が道後でいざこざを起し、岩津一家と熊虎一家の喧嘩騒ぎにまで発展した。それを知った竜子は早速道後に向う。単身乗り込んだ竜子の気っぷの良さに、大阪堂万一家の女親分、おたかが仲裁に入り、喧嘩は治まる。竜子とフグ新はおたかの勧めで大阪に出て、不死身の富士松の元に身を寄せる。大阪は千成一家二代目の加倉井の勢力下にあった。富士松と約束を交わした芸妓の見受けを巡って、竜子と対した加倉井は、卑劣な手段で彼女を手寵めにしようとするが、そこに片桐が現れる。片桐は加倉井の兄貴分で、竜子の父を殺した犯人は、加倉井だった。だが、片桐は博徒の義理から、弟分の加倉井をかばい、真相を打ち明けなかった。そんな時、犯人の顔を知るフグ新が加倉井に会い、すべてを知る。しかし、そのフグ新は加倉井の部下に斬られ、瀕死の所を片桐に救われる。加倉井は兄弟分の杯を返すと片桐に告げ、片桐も同意する。フグ新は竜子に事の真相を打ち明けると、皆に看取られながら息を引き取る。竜子は不死身の富士松と共に千成組に殴り込む。富士松はダイナマイトを投げつけ、竜子は加倉井と対峙する。そこに片桐が現われ、加勢する。片桐は加倉井と刺し違えて倒れる。瀕死の片桐は竜子に抱かれながら「竜子を人殺しにはしたくなかった」と言い残し、息を引き取った。後日、矢野組再興二代目襲名の口上を述べる竜子の姿があった。
緋牡丹のお竜
熊坂虎吉
フグ新
熊坂清子
不死身の富士松
滝沢
岩津源蔵
皆川
お神楽のおたか
吉太郎
木島
山西
宮崎
君香
〆奴
おたつ
加倉井剛蔵
黒木
中川
毒イチゴ
ロクロの亀
武井花太郎
巽
田島
蛇政
三太郎
矢野仙蔵
薬売り
旅人A
旅人B
金丸
子分A
子分B
片桐直治