神戸文彦
三太
「三太と千代ノ山」につづく青木茂原作NHK連続放送劇の映画化。「サラリーマン喧嘩三代記」の井上梅次が監督にあたる。撮影を古泉勝男、音楽を早坂文雄が担当した。キャストは神戸文彦の三太が前作どおり、これに山本礼三郎、岸井明、藤原釜足、左幸子、明美京子などが出演する他、美空ひばり、千代の山、栃錦、鏡里、NHK志村アナウンサーの特別出演がある。
三太のお父が相模湖の崖からおちて大怪我、足腰が当分たたなくなる。仙爺は、湖に小便して湖水の精に崇られたのだ、という。その全快のためには三太が今後一切いたずらをつつしむこと、今までのいたずらを全部白状することが必要なのだそうである。あわてた三太は、お父の枕許でいたずらザンゲをはじめた。-家の干柿と水中眼鏡の取換えっこ、竹竿を棒高飛びで折ったこと、畑の芋とボールの交換、虎の子のバリカンで犬の毛を刈ったこと、お父のキセルを折り、お母の針箱に蛇を入れたこと、ミソ汁の中にうっかり馬糞を落っことしてしらぬ顔をしたこと、買物の肉を肥溜におとし、猫と蛇とヒキガエルの肉を探してつじつまを合せたこと……とうとうお父は腹をたててしまった。かさなるいたずらのお詫びにも、三太は鉱石ラジオでお父に春場所大相撲の実況をきかせてやろうと思いたつ。彼がその組立てに四苦八苦している最中、学校の標本室から鉱石ラジオが紛失し、疑いは三太の上にかかる。彼が月夜の晩、湖へラジオを沈めにいったのを見たという者まで出てきた。その実、月夜の晩三太は干柿をもつて湖の精にあやまりにいったのである。しかし当のラジオは自宅の機械がこわれたため校長先生がちょっと拝借したものとわかり、みんなは安心した。やがて三太のラジオも完成し、お父は大喜び。三太達は学校に巡回してきたテレビに映る美空ひばりや、大相撲に昂奮していた。
三太
留
定
お花坊
三太の父
三太の母
仙爺
音さん
音さんの女房
校長先生
谷村先生
花荻先生
湖水の少女
[c]キネマ旬報社