高田浩吉
笹川繁蔵
渡辺邦男・鈴木兵吾・本山大生の共同シナリオを、「天竜しぶき笠」の渡辺邦男が監督、同じく「天竜しぶき笠」の渡辺孝が撮影した娯楽時代劇。出演は「清水の佐太郎」の高田浩吉、瑳峨三智子、木暮実千代、「天竜しぶき笠」の鶴田浩二、「若い広場」の高千穂ひづるなど。色彩はアグファカラー。
--天保の頃。大利根を挟んで、飯岡助五郎一家と笹川繁蔵一家が対立していた。助五郎は十手をあずかり、関八州取締出役関畝四郎と結び、人々をいじめていた。繁蔵一党は新興勢力であり、人々から慕われていた。繁蔵のもとに、例の平手造酒が身を寄せていた。酒びたりの彼のところへ、江戸から千葉周作の姪莵弥が慕ってきた。潮来の芸者八千草は笹川の身内小南の庄介と恋仲だが、関畝四郎が目をつけた。助五郎の子分に襲われた八千草を、造酒が助けた。笹川の身内若虎の新三は、恋人おしのからやくざを止めるよう迫られていたが、たまたま助五郎の子分と喧嘩をした。助五郎方から新三を渡せと言ってきたが、繁蔵は断った。彼は新三の身のために、彼との縁をきり、旅に出ると言った。それをさか恨みした新三は、飯岡方へ寝返った。繁蔵は鹿島神社の修復を思い立ち、花会を開いた。諸国のやくざの親分どもが集った。助五郎も招かれたが、彼はわざと不参し、代りに州崎の政吉を行かした。政吉はその妻お直との結婚の仲人を、繁蔵にやってもらったことがある。彼は助五郎一党の中で次第に孤立していく。助五郎から渡された祝儀の金は五両しかなかった。政吉が自腹を切って足しても十両そこそこにしかならぬ。繁蔵はそれを花会の席で、合計七十五両と披露し、彼に片身のせまい思いをさせなかった。江戸の帰途、繁蔵は新三に襲われた。彼は新三の命を助け、堅気になれと、金を恵んだ。しかし、新三は後からつけていた飯岡の子分に殺され、その罪が繁蔵になすりつけられた。笹川の身内の岩松が昔の泥棒の罪で飯岡一味に捕えられ、それを知った彼の母が自殺した。さらに、飯岡一味は庄介の賭場を襲い、素人を傷つけ、仕返しに出向いた庄介を待ち伏せてなぶり殺しにした。繁蔵は単身飯岡一家へ乗りこむ、--話し合いのために。が、彼は暴力でむくわれた。そのとき、造酒が現れ、彼を救った。政吉は鬼吉という旅人に託して飯岡方が夜明けに笹川方へ殴りこみをかけることを繁蔵に知らせた。--こうして、利根河原で、乱闘が始る。莵弥に知らされて、造酒も駈けつけ、血を吐きながら闘った。そのとき、八州総取締が仲裁に到着した。--政吉は軽傷ですんだ。繁蔵は何もとがめを受けず、新たに十手を託され、畝四郎、助五郎はそれぞれ入牢を申し渡された。
笹川繁蔵
平手造酒
洲崎の政吉
お豊
お直
莵弥
勢力富五郎
雪崩の岩松
小南の庄介
若虎の新三
飯岡助五郎
三浦屋孫次郎
成田の甚蔵
神楽獅子の大八
八千草
おしの
関畝四郎
花屋の主人
チョン平
瘤取の鬼吉
国定忠治
大前田英五郎
清水の次郎長
水野越前守
監督、脚本
脚本
脚本
製作
製作
撮影
音楽
美術
編集
編集
照明
録音
企画
[c]キネマ旬報社