警視庁物語 自供
警視庁物語 自供
-

警視庁物語 自供

1964年1月26日公開、58分、サスペンス・ミステリー
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

「殺られる前に殺れ」の長谷川公之がオリジナル・シナリオを執筆、「東京丸の内」の小西通雄が監督したシリーズもの。撮影は「昭和侠客伝」の山沢義一。

配信で観る

ストーリー

東京の貧民窟のドブ川から、行李づめの変死体が発見された。ガイ者は四十八、九歳。致命傷は頭部の亀裂骨折、死後一週間と断定された。捜査本部の働きによりガイ者は坂井源三郎で私設馬券売りと判った。刑事の聞きこみの結果、ガイ者は満洲からの引揚者。帰国後は、満洲当時の内縁の妻で、現在は別れている川井里江の家へ時々顔を出していることが判った。里江は、競輪の写真判定場に働く娘の久美子と二人暮し。自分は宝くじの街頭売りをしているが、時々自分を訪ねてくる坂井に不純なものを感じた久美子は、家出したという。一方、死体の入っていた行李を洗っていた班は、その行李が、里江の引揚げ後身を寄せていた北多摩の山本民代の所から出たものであると知った。里江は満洲当時山本の娘民代が勤めていた病院に炊事婦として雇われていたのである。民代は現在東京の病院で外科の婦長をやっている。その民代から意外な事実が割れた--里江は坂井との間に女の子を生んだが、空襲でその子を亡くした。その時、病院の事務長夫妻が一人娘を残して死んだ。その娘が久美子なのだ。折も折、捜査本部に里江が坂井殺しの犯人として自首して来た。里江は年頃を迎えた久美子に、本当の母子ではないと話すのが忍びなかった。それを知った坂井は、たびたび里江を脅かし、小金をせびっていたのだ。その晩も、坂井は里江を脅迫、宝くじの売り上げ金を持っていこうとしたのだった。それをとめる里江ともみあっているうちに、坂井はタタキに頭を打って死んだのだ。殺人事件は過失致死と書きかえられた。翌朝、すべてを知った久美子が、警察にとんできた。里江と久美子は今こそ本当の母子であると感じるのだった。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1964年
製作国
日本
配給
東映
初公開日
1964年1月26日
上映時間
58分
製作会社
東映東京
ジャンル
サスペンス・ミステリー


[c]キネマ旬報社