
恋の邪魔者(1980)
1996年11月10日公開、90分、コメディ
-
上映館を探す
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?
居候の友人に振り回される男の姿を描いたコメディ。大物プロデューサー、クリスチャン・フェシュネールとルコントのコンビ第1作で、フランスで70万人を動員し、ルコント自身の「レ・ブロンゼ」シリーズの興行記録を軽く抜いた。ルイシュ・レゴとディディエ・カミンカの戯曲を、ルコントと主演のミシェル・ブランが共同で脚色(ブランは台詞も担当)。主演は「レ・ブロンゼ」シリーズに続いてミシェル・ブラン。共演は「ヘカテ」のベルナール・ジロドーほか。
ストーリー
※結末の記載を含むものもあります。
おっちょこちょいのギイ(ミシェル・ブラン)は、いつもヘマをしでかして周囲に迷惑をかけている。仕事をクビになり、下宿も追い出された彼を見かねて、友人のダニエル(ベルナール・ジロドー)は、恋人のフランソワーズ(テレーズ・リオタール)と新しくスイートな生活を始めたばかりの自室の一つを提供する。ところが、ダニエルのせっかくの厚意を無視して、ギイは手当たり次第に女性に声をかけては家に連れ込んでしまう。ダニエルは心を鬼にしてギイを追い出そうとするが、ギイは反対にダニエルに浮気をけしかける。ギイに生活をかき乱されたダニエルはフランソワーズとの関係も危うくなってしまう。だが、結局仲直りしたダニエルは、ギイに部屋を預けて出て行く。数年後、ダニエルがフランソワーズとギイを訪ねてみると、彼は服飾工場に部屋を股貸ししていた。新しい彼女を見つけたというギイは、田舎の邸宅に住むつもりだと打ち明ける。そして彼は「もちろん一緒だよ!」と言うのだった。
作品データ
- 原題
- Viens chez moi, j'Habite chez une copine
- 製作年
- 1980年
- 製作国
- フランス
- 配給
- アルシネテラン
- 上映時間
- 90分
- 製作会社
- フィルム・クリスチャン・フェシネール=A2作品
- ジャンル
- コメディ
[c]キネマ旬報社