エドワード・ファーロング
Pecker
ひょんなことで天才写真家にまつりあげられた青年をめぐる騒動をコミカルに描いた青春群像劇。監督・脚本は「シリアル・ママ」のジョン・ウォータース。製作のジョン・フィードラーとマーク・ターロフ、撮影のロバート・スティーヴンス(「知らなすぎた男」)は「シリアル・ママ」に続く参加で、美術のヴィンセント・ペラニオ、編集のジャニス・ハンプトン、衣裳のヴァン・スミスはウォータース作品の常連。音楽はスコアを「グリッドロック」のスチュワート・コープランド。出演は「グラスハープ 草の竪琴」のエドワード・ファーロング、「バッファロー66」のクリスティーナ・リッチ、「ハリケーン・クラブ」のブレンダン・セクストン三世、「I SHOT ANDY WARHOL」のリリ・テイラーほか。
ボルチモア。青年ペッカー(エドワード・ファーロング)は、両親にプレゼントされた古カメラで町行くヘンな人々や奇妙なモノを撮影するのに夢中。コインランドリー経営にしゃかりきになっている恋人シェリー(クリスティーナ・リッチ)や万引き常習犯の親友マット(ブレンダン・セクストン三世)、お人よしのママのジョイス(メアリー・ケイ・プレイス)、放任主義のパパのジミー(マーク・ジョイ)、砂糖中毒で癇癪持ちの幼い妹クリッシー(ローレン・ハルシー)、ゲイの男が大好きな奔放な姉ティナ(マーサ・プリンプトン)、マリア様の熱狂的信者のおばあさんミーママ(ジーン・シャトラー)も被写体だ。そんな矢先、バイト先のダイナーに飾った写真の一枚、“裸の館”で撮影したストリッパーの局部写真に、ニューヨークから来たアートディーラーのローリー(リリ・テイラー)が目をつけた。彼女のおかげでニューヨークで個展を催したペッカーは、なんと一躍アート界の寵児になった。ところが、有名になったおかげで自分や周囲の人々のプライバシーがおかされ、ペッカーはシェリーからも敬遠され、自由に撮影することもできなくなってしまう。彼はトラブルを解決するいいアイデアを思いついた。ニューヨークのアート界の人々をボルチモアに招いたのだ。“裸の館”を改装した“ペッカーの館”に集った人々は、ペッカーの思惑どおり、みんなハッピーな気分に。スピーチを求められたペッカーは「次は映画を撮ろうかな」とつぶやくのだった。
Pecker
Shelly
Rorey Wheeler
Joyce
Tina
Matt
Little Chrissy
Lynn Wentworth
Memama
Cindy Sherman
Greg Gorman
Dr. Klompus
Precinct Captain
監督、脚本
製作
製作
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
エグゼクティブプロデューサー
撮影
音楽
美術
編集
衣装デザイン
字幕
[c]キネマ旬報社