永山裕子 人形と百合を描く:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
永山裕子 人形と百合を描く
永山裕子 人形と百合を描く
-

永山裕子 人形と百合を描く

2010年10月23日公開、120分、ドキュメンタリー/アート
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

みずみずしい色彩で中高年の女性を中心に高い人気を誇る水彩画家、永山裕子。どの団体にも所属せず、インディペンデントでの活動のみで第一線を走り続ける彼女のアトリエにカメラが入り込み、その制作の秘密に迫ったドキュメンタリー「永山流 水彩画法」三作を連続公開。本人による解説も加え、創作の過程とその魅力を詳しく解き明かす。

ストーリー

シリーズ第3作。アンティークドールと百合を中心に、桃や水差し、鉄瓶などのモチーフを描く制作過程を収録した。人形の形のバランスのとり方や百合の構造上の説明、光の方向による陰影のとらえ方など、形をとる上で重要な要素を具体的に解説。白いモチーフを描くポイントや、透明水彩ならではの白を塗り残した表現など、今までなかなか知ることのできなかったコツが学べる。さらに濃密に、“永山流”の水彩画法を深く掘り下げる。

キャスト

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
2010年
製作国
日本
配給
水彩堂JAPAN
初公開日
2010年10月23日
上映時間
120分
製作会社
水彩堂JAPAN(制作 artico inc.)
ジャンル
ドキュメンタリーアート


[c]キネマ旬報社