カルキ・ケクラン
ライラ
障害を抱えて車椅子での生活を送りながらも強く生きる少女と、彼女を支える母親の成長を描いたドラマ。主演のカルキ・コーチリン(「若さは向こう見ず」)は、6ヶ月の準備期間を経て、脳性まひの人物を見事に演じ切った。共演は「沈黙の旋律」のレーヴァティ。主人公のモデルになったのは、ショナリ・ボース監督の従妹である。
キラキラの瞳と笑顔が魅力的なライラ(カルキ・コーチリン)は、作家になる夢を胸に、大学へ通う19歳。生まれつきの障害があり、身体は不自由だが、それをものともしない前向きな明るさと旺盛なチャレンジ精神、好奇心の持ち主。両親や弟、親友たちのサポートを受けながら、音楽活動に打ち込むなど、大学生活を謳歌していた。ある時、彼女が作詞した曲を歌ったバンドがコンテストで優勝するが、それは自分が障害者だからだという理由を知って愕然とする。さらに、密かに想いを寄せていたバンドのヴォーカル、ニマに対する恋心も実を結ばずに終わった。塞ぎ込むライラの元に、ニューヨーク大学への留学の話が舞い込む。希望を胸に、母(レーヴァティ)と一緒にニューヨークへ乗り込んだライラは、刺激的な毎日の中で、思うままに新しい体験を重ねて行く。やがて、大学で知り合った目の不自由な女性ハヌム(サヤーニー・グプター)と急速に仲を深め、体調を崩した母がインドに帰ると、互いに恋心を抱いた2人は一緒に暮らし始める。その一方でライラは、興味本位でクラスメイトのジャレッド(ウィリアム・モーズリー)とも寝てしまう。そうとは知らないハヌムを連れて、春休みにインドへ帰国。そこでライラは、母親に自分がバイセクシャルであることを告白する。だが、母の理解は得られなかった。予想通りのこととはいえ、落ち込むライラ。ちょうどその頃、母が末期のガンに侵されていることが明らかになる。インドに残ることを決意したライラはハヌムに、一緒に帰れないこと、さらにジャレッドとの関係を打ち明ける。怒るハヌムに対して謝ることしかできないライラ。別れを選択する2人だったが……。
ライラ
シュバンギニ(母)
ハヌム
ジャレッド
ドゥルヴ
ニマ
バルラージ(父)
モヌ(弟)
監督、脚本、プロデューサー
共同監督、共同脚本、プロデューサー
撮影
音楽
美術
美術
編集
衣裳
衣裳
衣裳
音響
音響
作詞
[c]ALL RIGHTS RESERVED C COPYRIGHT 2014 BY VIACOM18 MEDIA PRIVATE LIMITED AND ISHAAN TALKIES
[c]キネマ旬報社