『OUT』倉悠貴らが尻相撲対決!勝者・JO1の金城碧海は「めちゃくちゃうれしい」と喜びのダンス|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
『OUT』倉悠貴らが尻相撲対決!勝者・JO1の金城碧海は「めちゃくちゃうれしい」と喜びのダンス

イベント

『OUT』倉悠貴らが尻相撲対決!勝者・JO1の金城碧海は「めちゃくちゃうれしい」と喜びのダンス

累計発行部数650万部を突破する人気ヤンキー漫画を品川ヒロシ監督が映画化した『OUT』(11月17日公開)の完成披露上映会が10月1日に新宿ピカデリーで開催され、倉悠貴、醍醐虎汰朗、与田祐希(乃木坂46)、水上恒司、與那城奨(JO1)、大平祥生(JO1)、金城碧海(JO1)、品川監督が登壇。男性キャスト陣が尻相撲対決に挑み、会場を盛り上げた。

『OUT』完成披露上映会が開催された
『OUT』完成披露上映会が開催された

品川監督の中学からの友人である井口達也の青年時代を詰め込んだ実録物語を原作とした本作。“狛江の狂犬”と恐れられた伝説の超不良、井口達也(倉)が少年院から出所。保護観察中の達也は、次に喧嘩をすれば一発アウトだが、そんな彼の前に暴走族「斬人(キリヒト)」副総長の安倍要(水上)が現れ、暴走族の抗争に巻き込まれていく。

アクションシーンでは「拳が腫れた」と明かした倉悠貴
アクションシーンでは「拳が腫れた」と明かした倉悠貴

主人公である伝説の超不良、井口達也役に抜擢された倉は「僕はヤンキーではないので…」と切りだし、品川監督から「見ればわかる!」とツッコまれて照れ笑い。「普段とは全然違うので、強く見えるように心がけました。強く見えていたらうれしいです」とヤンキー役に挑んだ心境を明かした。

倉悠貴&醍醐虎汰朗&水上恒司、息ぴったり!
倉悠貴&醍醐虎汰朗&水上恒司、息ぴったり!

激しいアクションにもトライしたが、倉はクランクインの1、2か月前から品川監督とジムに通ったとのこと。アクションシーンでは、「拳が腫れたり、最後の立ち回りは、疲れているように見えたと思いますが、本当に疲れていた」と全力投球したそうで、品川監督は「みんなボロボロだったと思います。カッコよかった」と役者陣の奮闘を絶賛。「みんな、ヤンキーを通っていない子たち。ただギラギラしている感じは、みんなの中にも『この世界を勝ち残る』という気持ちがあると思うので、仕事に対するストイックさ、ギラギラした部分を出してくれたらなと思っていた。撮影に至るまでにも、アクション練習をやってもらったり、身体を鍛えてもらったりした。それが映画に出たかなと思っている」と自信をのぞかせていた。

会場から大歓声を浴びたJO1の與那城、大平祥生、金城碧海
会場から大歓声を浴びたJO1の與那城、大平祥生、金城碧海

「僕たちがしゃべっているのに、みんなJO1ばかり見ている!」と嫉妬混じりに語り、終始会場の笑いを誘っていたのが水上だ。「ジムの一番カロリーの高いプロテインを買った」と身体を大きくして安倍要役を演じたという。また「達也が初めてボーリング場に来た時に、キレて殴るシーン」が印象深いといい、「あの寄りで映る手は、監督の手なんです。役者だから傷つけられないし、俺がやるよ!と。すごかった」と品川監督の捨て身の覚悟に驚愕。品川監督が「なにかを殴る手の寄りは、俺。だって怪我をしたら大変。監督は怪我をしても撮影できる」と意図を明かすと、水上は「そんな監督いないよ!」、倉も「尋常じゃない。普通の人じゃない」と刺激を受けた様子だった。

一回戦の様子。與那城が倉を押しだした
一回戦の様子。與那城が倉を押しだした

またこの日は、劇中で描かれる達也と要の相撲対決にちなみ、高級肉をかけて、キャスト同士で尻相撲対決を行う場面もあった。まずは大平VS金城、醍醐VS水上、倉VS與那城による一回戦がスタートした。水上はここでも「JO1には絶対に負けるな!」と倉と醍醐に対して発破をかけて、会場も大爆笑。


一回戦で勝者となったのは、金城、水上、與那城。決勝戦では3人で尻相撲をすることになり、ここでは金城が水上と與那城を見事に押しだした。品川監督は「きれいに勝ったな」と惚れ惚れ。水上が悔しそうな顔で拍手を送るなか、金城は「めちゃくちゃうれしいです」と笑顔を見せ、「JO1としてもこうやって作品に携わることができて本当にうれしい気持ちでいっぱいです。たくさんの人に観てもらいたいと思っています」と晴れやかな笑顔でアピールしていた。

優勝した金城碧海(JO1)、喜びのダンス!
優勝した金城碧海(JO1)、喜びのダンス!

取材・文/成田おり枝

作品情報へ

関連作品

  • OUT

    4.4
    1869
    『ドロップ』の後日談を描いた井口達也の同名コミックを品川ヒロシ監督で実写映画化
    U-NEXT Netflix