新宿にブラムハウスが出現!『エクソシスト 信じる者』『M3GAN/ミーガン』の世界を味わう“恐怖の館”に潜入|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
新宿にブラムハウスが出現!『エクソシスト 信じる者』『M3GAN/ミーガン』の世界を味わう“恐怖の館”に潜入

イベント

新宿にブラムハウスが出現!『エクソシスト 信じる者』『M3GAN/ミーガン』の世界を味わう“恐怖の館”に潜入

「パラノーマル・アクティビティ」シリーズや「パージ」シリーズ、アカデミー賞作品賞にノミネートされた『ゲット・アウト』(17)など、ホラー・スリラー映画の常識を幾度も塗り替えてきたジェイソン・ブラム率いる「ブラムハウス・プロダクション」。同スタジオの最新作『エクソシスト 信じる者』(12月1日公開)の公開を記念し、ブラムハウスのヒット作の世界観を味わえる「リアル・ブラムハウス」が新宿にオープンした。

2000年に設立し、ホラーから社会派まで様々な良作を生みだすブラムハウス・プロダクション
2000年に設立し、ホラーから社会派まで様々な良作を生みだすブラムハウス・プロダクション

2000年に設立したブラムハウス・プロダクションは、低予算かつハイクオリティな作品を次々と輩出するマルチメディアカンパニー。これまで200本近い作品を手掛け、全世界興行収入は57億ドル以上。M.ナイト・シャマラン監督やスコット・デリクソン監督らホラー映画界の人気監督とのタッグはもちろん、新進気鋭監督にも活躍の場を与えることで映画ファンから絶大な信頼を獲得。

数々の名作ホラー映画を生み出してきたブラムハウス・プロダクションズ
数々の名作ホラー映画を生み出してきたブラムハウス・プロダクションズ

近年ではジョン・カーペンター監督の名作ホラー「ハロウィン」をリブートしたシリーズ3部作が大ヒットを記録したほか、ホラー・スリラー映画以外にも『セッション』(14)や『ゲット・アウト』、『ブラック・クランズマン』(18)など、ドラマや社会問題に深く斬り込みアカデミー賞でも活躍する良作を次々と生みだしている。

おなじみのテーマ曲に乗せて、新宿を行き交う人たちを恐怖へいざなう…
おなじみのテーマ曲に乗せて、新宿を行き交う人たちを恐怖へいざなう…

そんなブラムハウス・プロダクションの最新作となる『エクソシスト 信じる者』は、ウィリアム・フリードキン監督が手掛け、世界中でオカルト映画ブームを巻き起こした伝説のホラー映画『エクソシスト』(73)の50年ぶりの正統続編。森で行方不明になった後、無事に保護された娘とその親友の異変に気付いたヴィクター(レスリー・オドム・Jr.)は、かつて憑依を目撃した経験者であるクリス・マクニール(エレン・バースティン)に助けを求める。そして悪魔祓いの儀式を試みるのだが…。


東京・新宿駅前のアルタ前交差点。可愛らしいネコが飛び出す3D映像でも有名なクロス新宿スペースにオープンした「リアル・ブラムハウス」は3階建。MOA2番街に面した1階フロアには『エクソシスト 信じる者』のフォトスポットが設置されており、『エクソシスト』のテーマ曲である「チューブラー・ベルズ」が鳴り響くなか、世界中の観客に恐怖を植え付けた名シーンが再現した写真を撮影することができる。

■「リアル・ブラムハウス」
場所:クロス新宿スペース(東京都新宿区 3-23-18)
期間:11月28日~12月3日(日)11:00~23:00

<各階案内>
1F:映画『エクソシスト 信じる者』
名シーンであるベッドからの浮遊を撮影できるフォトスポット、悪魔に取り憑かれた少女モデルも登場。BLUMHOUSE 関連商品展示、販売
2F:映画『M3GAN/ミーガン』
イメージカラーであるピンクに彩られた空間に、実際の劇中に登場するミーガン人形が佇んでいる。12/1(金)~12/3(日)17:00~22:00 は、ミーガンダンサーが登場。
3F:映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』
舞台である“フレディ・ファズベアーズ・ピザ”の看板を背に、アニマトロニクスのキャラクター達が新宿アルタ前交差点を見下ろす。

関連作品