仮面ライダーガッチャード&ギーツ、夢のクロスオーバー作品公開に本島純政が感激「この日がついに来た」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
仮面ライダーガッチャード&ギーツ、夢のクロスオーバー作品公開に本島純政が感激「この日がついに来た」

イベント

仮面ライダーガッチャード&ギーツ、夢のクロスオーバー作品公開に本島純政が感激「この日がついに来た」

2022年9月4日から2023年8月27日までテレビ朝日系で放送された「仮面ライダーギーツ」と、テレビ放送中の「仮面ライダーガッチャード」のクロスオーバー作品『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』(公開中)の初日舞台挨拶が12月22日に丸の内TOEIにて開催。「仮面ライダーガッチャード」より、一ノ瀬宝太郎/仮面ライダーガッチャード役の本島純政、九堂りんね役の松本麗世、黒鋼スパナ役の藤林泰也、銀杏蓮華役の安倍乙、鶴原錆丸役の富園力也、ミナト役の熊木陸斗、釘宮リヒト役の本宮泰風、「仮面ライダーギーツ」より、浮世英寿/仮面ライダーギーツ役の簡秀吉、桜井景和/仮面ライダータイクーン役の佐藤瑠雅、鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴ役の星乃夢奈、ツムリ役の青島心、そして、本作のメガホンをとった山口恭平監督が登壇した。

【写真を見る】2大ヒーローの夢の共演に会場からは大歓声!
【写真を見る】2大ヒーローの夢の共演に会場からは大歓声!

2大ヒーローによる夢の共演が魅力の本作。キャスト陣が登場すると、会場には大きな歓声が巻き起こった。公開初日を迎えた心境を聞かれた本島は「『この日がついに来たか!』っていう感情。毎日毎日、この映画を作るために全力でキャストの皆さん、スタッフの皆さんが頑張っていたので、その熱量が映画を通して伝わっていればものすごくうれしい」としみじみ。

一方、簡は「スクリーンに戻ってきて、『仮面ライダーギーツ』の集大成としての映画をこの冬に公開できて、安心しました」と語り、「キャストと久々に会ったんですけど、すごくみんな格好良く、可愛くなっていた」と8月まで放送されていた「仮面ライダーギーツ」メンバーとの再会を喜んだ。

公開初日の喜びを語るキャスト陣
公開初日の喜びを語るキャスト陣

また、「仮面ライダーガッチャード」で、「仮面ライダー剣」以来、およそ20年ぶりの「仮面ライダー」シリーズへの出演が話題となった本宮は、本島を「この子はよく分からない子。僕は天才だと思っていて。感覚的なもので、あまり言いようがない。とにかく天才。これからバンバン行くんで皆さんよろしくお願いします」と表現。

本島は「僕がですか!うおー!」と歓喜したが、本宮の「ほとんど会話ができない」との補足に、「会話ができない天才って…(笑)」と苦笑していた。

本宮泰風は本島純政の今後の活躍に期待を込める
本宮泰風は本島純政の今後の活躍に期待を込める

続けて簡の印象を聞かれた本宮は、「彼は色々と考えてできる人。2人とも、また別のベクトルの俳優さん」とコメント。これを受け、簡は「そうですね。考えてできる男だと思います」と自画自賛し、笑いを誘った。

軽妙なトークでイベントを盛り上げる簡秀吉
軽妙なトークでイベントを盛り上げる簡秀吉

さらに、本作より登場となった史上初の女性2号ライダー「仮面ライダーマジェード」に変身する九堂りんね役の松本は「私は本当に小さい頃から仮面ライダーが大好きだったので、自分が仮面ライダーになれたことがすごくうれしかったです」と感激。「変身の時もすごく緊張したんですけど、ツムリ(青島)さんが近くにいてくださって、一緒にお話してくださって、緊張がほぐれました」と振り返った。

仮面ライダーへの変身が明かされた松本麗世は満面の笑みで喜びを語る
仮面ライダーへの変身が明かされた松本麗世は満面の笑みで喜びを語る


続けて、松本は「みんなに憧れられるような格好良いヒーローになりたいので、自分の弱みと向き合って、たくさん努力してガッチャードを超えるような、それは無理かもしれないんですけど、頑張りたいと思います」と宣言。本島は「僕も超えられないように、ガッチャードで頑張っていきたいと思います」と気を引き締めていた。

取材・文/山田健史

関連作品