![日曜21時はおうち映画館!名作とつながる「W座からの招待状」の魅力](https://moviewalker.jp/api/resizeimage/news/matome/11239/1593511476.jpg?w=767&v=202131911815)
日曜21時はおうち映画館!名作とつながる「W座からの招待状」の魅力
作品情報へ
![松坂桃李、迫真の演技から目が離せない『新聞記者』](/img/common/temporaryImage.png)
『新聞記者』現象を支えた、熱烈な映画愛!“市民映画館”シネ・ウインドの取り組みとは
インタビュー
![日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した『新聞記者』](/img/common/temporaryImage.png)
『新聞記者』『よこがお』…映画だからこそ描けた、社会問題に寄りそう傑作4選
コラム
![まもなく10周年イヤー突入!「W座からの招待状」の魅力に迫る](/img/common/temporaryImage.png)
WOWOWが映画愛を詰め込んだ、唯一無二の“映画館”「W座」の10年とこれから
インタビュー
![『新聞記者』はシム・ウンギョン、松坂桃李、本田翼らが出演の社会派ドラマ](/img/common/temporaryImage.png)
日本アカデミー賞三冠『新聞記者』や是枝裕和監督作『真実』などがWOWOWでテレビ初放送!
映画ニュース
![第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞は『新聞記者』が受賞!](/img/common/temporaryImage.png)
『新聞記者』が第43回日本アカデミー賞を制す!最優秀賞最多受賞は『キングダム』に
イベント
![『新聞記者』の松坂桃李が第43回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞!](/img/common/temporaryImage.png)
松坂桃李が日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に!昨年の涙から一転、堂々スピーチ。最優秀助演男優賞は吉沢亮
イベント
![レッドフォードが演じるフォレストは仲間と大銀行での強盗を成功させ、FBIから追われる身に](/img/common/temporaryImage.png)
ハリウッドのレジェンドの俳優引退作がブルーレイ&DVDでリリース!『さらば愛しきアウトロー』は“ロバート・レッドフォード映画”へのラブ・レターだ
コラム
![是枝裕和監督が“映画”と“映画祭”を語った(『真実』メイキング写真より)](/img/common/temporaryImage.png)
「『真実』と『ジョーカー』は無関係ではない」是枝監督最新作と2019年の映画地図
インタビュー
![『真実』のジャパンプレミアが開催された](/img/common/temporaryImage.png)
是枝裕和監督、カトリーヌ・ドヌーヴやジュリエット・ビノシュを演出できた『真実』に感慨「夢のよう」
イベント
![第72回ロカルノ国際映画祭での公式上映に深田晃司監督と筒井真理子が登壇した](/img/common/temporaryImage.png)
英語でのスピーチを披露した筒井真理子に拍手喝采!『よこがお』第72回ロカルノ国際映画祭上映レポート
イベント
![『世界の涯ての鼓動』のヴィム・ベンダース監督](/img/common/temporaryImage.png)
ヴィム・ヴェンダース監督、『世界の涯ての鼓動』で「表現の自由を求めて闘った」
インタビュー
![劇中では、複雑な関係を演じた2人だが、実際には姉妹のような仲のよさ!笑いの絶えない取材だった](/img/common/temporaryImage.png)
筒井真理子×市川実日子、若き鬼才・深田晃司監督に追い込まれた『よこがお』で、共に覗いた深淵とは?
インタビュー
![『新聞記者』の大ヒット御礼舞台挨拶に主演2人が登壇!](/img/common/temporaryImage.png)
シム・ウンギョン&松坂桃李が“新聞記者現象”に喜び!「皆さんがこの映画を育ててくれた」
イベント
![ロバート・レッドフォードの引退作となる『さらば愛しきアウトロー』](/img/common/temporaryImage.png)
60年の役者人生に幕!…名優ロバート・レッドフォードの功績をいまこそ振り返る
コラム
![シム・ウンギョン&松坂桃李、衝撃作になぜ挑んだ?](/img/common/temporaryImage.png)
シム・ウンギョン&松坂桃李、衝撃作『新聞記者』に挑む覚悟
インタビュー
![毒々しいほどのポップな映像が炸裂!](/img/common/temporaryImage.png)
毒々しいほどポップな映像美!世界も唸った新感覚の日本映画って?<写真18点>
コラム
![水谷豊が“映画作家”として挑戦した『轢き逃げ』、その魅力を解き明かす](/img/common/temporaryImage.png)
【レビュー】“映画作家”水谷豊の挑戦 ――『轢き逃げ 最高の最悪な日』アクロバチックな語り口で謳い上げる人間賛歌
コラム
![『轢き逃げ 最高の最悪な日』の水谷豊監督と岸部一徳](/img/common/temporaryImage.png)
水谷豊監督と岸部一徳が語る半世紀の絆。「傷だらけの天使」から『轢き逃げ 最高の最悪な日』まで
インタビュー