
ジョナサン・テイラー・トーマス
Simba(Young)
「美女と野獣(1991)」「アラジン」と、90年代に入り、第二の黄金期を迎えたディズニー・プロの32本目の長編アニメーション。アフリカの壮大な自然を舞台に、若きライオンの王子シンバの成長と闘いを描く。シェイクスピアの戯曲『ハムレット』にインスパイアされた物語と、総勢600人から成る製作チームが、4年の歳月を費やした映像が見どころ。監督は前2作にも参加したロジャー・アレーズと、「タミー・トラブル」「ローラーコースター・ラビット」とロジャー・ラビットの短編アニメ2本を手掛けたロブ・ミンコフの共同。製作は「ロジャー・ラビット」のドン・ハーン。脚本はジョナサン・ロバーツとアイリーン・メッキ。音楽は「クール・ランニング」のハンス・ジマーがスコアを書き、主題歌・挿入歌の作詞は「アラジン」「美女と野獣(1991)」のティム・ライス、作曲・歌はエルトン・ジョン。作画監督は前2作も手掛けたルーベン・アキノとアンドレアス・デーハ。声の出演は「ドン・サバティーニ」のマシュー・ブロデリック、「ザ・シークレット・サービス」のジェレミー・アイアンズ、「ロング・ウォーク・ホーム」のウーピー・ゴールドバーグほかの豪華キャスト。
※結末の記載を含むものもあります。
ジャングルの王として動物たちの尊敬を集めるムファサ(声=ジェームズ・アール・ジョーンズ)は、息子のシンバ(幼年期の声=ジョナサン・テイラー・トーマス)に、自然界を支配する微妙なバランス、生命の環″サークル・オブ・ライフ〃について教え、いつか王となる日の心構えについて教える。だが、遊びたい盛りのシンバは、ガールフレンドのナラ(幼年期の声=ニキータ・カラム)と遊んでばかりの日々。ムファサの弟で邪悪なスカー(声=ジェレミー・アイアンズ)はシンバが王になるのを望まず、親子を亡き者にしようとしていた。彼は手下のハイエナたち(声=ウーピー・ゴールドバーグ、チーチ・マリン、ジム・カミングス)と、ヌーの大群の暴走の中にシンバを誘い込み、息子を助けようとしたムファサは傷ついた末に、スカーの手によって殺される。スカーはシンバに、王の死はお前のせいだと思い込ませ、ジャングルから追放する。罪の意識にさいなまれ、絶望の淵にあったシンバは、イボイノシシのプンバァ(声=アーニー・サベラ)とミーアキャットのティモン(声=ネイサン・レイン)に助けられる。2匹から“ハクタ・マクーナ(くよくよするな)”という考え方を学んだシンバ(声=マシュー・ブロデリック)は、たくましく成長していく。ある日、成長したナラ(モイラ・ケリー)と出会った彼は、スカーに統治されたジャングルの苦境を告げられる。ヒヒの賢者ラフィキ(声=ロバート・ジローム)の助けを借り、自分の中に生きる父の魂に気づいたシンバは、自分に与えられた役目の責任を果たすことを決意する。シンバは叔父のスカーとハイエナたちに闘いを挑んで勝利し、生命の環を守り、再び平和になったジャングルを治めた。
Simba(Young)
Simba(Adult)
Mufasa
Zazu
Scar
Nala(Young)
Nala(Adult)
Pumbaa
Timon
Rafiki
The Hyenas
監督
監督
脚本
脚本
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
原案
製作
製作総指揮
製作総指揮
音楽
主題歌
作詞
脚本監修
字幕
[c]キネマ旬報社