三代の盃(1962)
三代の盃(1962)
-

三代の盃(1962)

1962年3月4日公開、87分
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

八尋不二の原作を「蝙蝠屋敷」の吉田哲郎が脚色、「新源氏物語」の森一生が監督した侠客もの。撮影は「銭形平次捕物控 美人鮫」の本多省三。

ストーリー

江戸築地の伊三郎一家の三ン下、政吉は厳しい親分の修業に従って一日も早く親分の盃を貰う日を夢みていた。彼は母のおかねと二人暮し、隣家の浪人小磯文之進の娘お雪とは相思の仲。一方銀座の新興勢力仁右衛門一家は、悪徳商人丸惣と組んで築地一帯に異人相手の歓楽街を作って、伊三郎一家を蹴落そうとしていた。政吉の兄貴分の弥吉はこれを知り、ひそかに銀座一家へ掛け合いに行ったが、間もなく弥吉は水死体となって大川に浮いた。銀座一家へ乗りこみ、子供扱いで追い返された政吉は、くやしさに男泣きで伊三郎にうったえた。そんな政吉を親分は、身のためと旅に出した。旅に出た政吉のたった一つの心残りは、お雪にさよならもいわずに別れたことだ。そして三年、世は明治となり旅の政吉は信濃路にさしかかっていた。そこで政吉は、土地の親分同士の争いにまき込まれた。土地の百姓の困惑をみた政吉は、命がけで仲裁に立ち遂にその大役を果たした。やがて政吉の侠名は疾風のごとく伝わり、はるか伊三郎やお雪の耳にもとどくようになった。その頃江戸では銀座一家が官権溜池の御前を黒幕に、勢力を広げていた。御前は土地の芸妓雪松に思いをかけ、仁右衛門が口説き役にまわったが雪松は聞かなかった。雪松こそ病に伏す父のため芸妓になったお雪であった。そんなところへ政吉が旅から帰って来た。伊三郎はさっそく古式豊かに親分の盃をあたえた。銀座一家の横暴さにたえかねた政吉は、さっそく銀座一家に乗り込んだ。そこは大親分鮫洲の卯之助の仲裁でまるく納ったものの、銀座一家は卑怯にも卯之助を暗殺して伊三郎一家へのりこんだ。政吉の留守中のことだった。大出入りをさけた政吉は単身銀座一家へ乗り込み、遂に仁右衛門を叩っ斬った。そんな政吉に旅をすすめる親分の言葉をふりきった彼は、新時代に生きる人間になりたいと盃をかえして自首しにいくのだった。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

製作年
1962年
製作国
日本
配給
大映
初公開日
1962年3月4日
上映時間
87分
製作会社
大映京都


[c]キネマ旬報社