北大路欣也
大前田栄次郎
村上元三原作“喧嘩笠”より「千姫と秀頼」の監督マキノ雅弘と「勢揃い関八州」の結束信二が共同で脚色、マキノ雅弘が監督した遊侠もの。撮影は「やくざ判官」の吉田貞次。
上州大前田の栄次郎は、小天狗と呼ばれる痛快な若者。しかし、血気にはやる余り、騒ぎを引き起して旅に出された。その留守に大前田を訪ねたのが清水の次郎長一家。栄次郎の身代りに牢にいる栄五郎を訪ねた次郎長は「海老屋甚八から、娘の婿が決るまで縄張りをあずかってくれと頼まれた」と挨拶、栄五郎は栄次郎の身柄を頼んだ。その栄次郎はスカンピンで、フラフラと甚八の家にたどりついたが、娘のお喜代が美人なので元気が出た。ある夜、誘われて始めて賭場へ行ったのだが、その隙に海老屋の縄張りを狙っていた武居のドモ安一味が喜八を殺すということになった。責任を感じた栄次郎は、ドモ安を叩っ斬るために飛び出した。その直後に着いた次郎長一家、すぐさまお喜代を連れて旅立った。栄次郎が次郎長一行と巡り合ったのは、ドモ安が甲州は黒駒の勝蔵の許に逃げこんだことを知り、一家が殴り込みに出発する寸前だった。栄次郎は自分一人でドモ安を叩くから手を引いてくれと申し込むが、次郎長はお喜代を連れて大前田に帰れと相手にせず、甲州へと向った。折から甲府は年一度のお祭りだった。安心しきったドモ安と勝蔵は料亭で、折から来演中の朝駒太夫一座を呼んでひと騒ぎすることになった。いざ踊りが始まると、股旅やくざが出て来た。顔を隠していたその男が笠を取れば、笠に「喧嘩状・大前田栄次郎」とある。そこに躍り込んだ次郎長一家、一座は凄じい修羅場となった。やがて、栄次郎はドモ安を叩っ斬り、お喜代にトドメをまかせた。勝蔵はその勢いに呑まれ、御用風を吹かせるスキがなかったのは勿論である。
大前田栄次郎
大前田栄五郎
陣場の喜助
清吉
半次
海老屋甚八
藤吉
乾分A
乾分B
お喜代
ぬけ六
お米
朝駒太夫
お千賀
お鶴
お晴
朝吉
勘兵衛
歳居のども安
栃川伴之進
大六
とんび松
坊主丑
ひょろ竹
十吉
黒駒の勝蔵
鉄蔵
仙太
弥左
町役人
間瀬紋太夫
堀金大之進
赤根川彦八
両貝万十郎
おきぬ
お杉
茂作
およし
客A
客B
船頭
牢役人
合力
壷振り
侍A
侍A
侍B
飛脚
宿屋亭主A
森の石松
法印大五郎
桶屋鬼吉
相撲常
増川仙右衛門
大政
清水の次郎長
監督、脚色
原作
撮影
音楽
美術
編集
照明
録音
企画
企画
スチル
脚色
[c]キネマ旬報社