![田宮二郎](/img/common/temporaryImage.png)
田宮二郎
木島健一
「制服の狼」の田口耕三と「悶え」の井上梅次が共同でシナリオを執筆・井上梅次が監督したアクションドラマ。撮影はコンビの渡辺徹。
横浜にある外国人相手のキャバレーのピアニスト木島健一は、自動車事故のため許婚を失くし、左手首の神経を切ってからは、一流ピアニストの夢も捨て、顎に残る傷跡と、傷心から、すさんだ生活を送っていた。この男に目をつけた紳士がいた。元華族海堂義則は、母親の遺産相続にからむ取引きに、木島を妹理枝の許婚に仕立て一芝居うとうと討り、五十万円の札束と妹の写真を置いて帰った。承諾した木島は、海堂邸を訪れ理枝の寂しそうな横顔に、かつての許婚の面影を見た。海堂邸の住人は、理枝兄妹の他、田所という髯をたくわえた運転手の三人であった。理枝は健一に、未亡人であると告白したが、何か暗い影のあるこの家に、健一は気づいていた。罠と知りつつ危険に身を沈めた健一に、見えない手で、命が狙われていた。この邸に住む三人の過去には、二年前の宝石店強盗事件が絡んでいた。四人組の強盗の内、その首謀者と二人の子分は捕ったが、一人が宝石を持ったまま、逃走していた。その男こそ海堂邸で運転手をする髯の男田所であった。そして彼には、髯の下に大きな傷があり本名は犬丸という理枝の夫であった。今この宝石を完全にわがものにするため、理枝の兄海堂と、犬丸は、傷をもち、犬丸と瓜二つの男木島を犬丸の身替りに殺して、世間から犬丸を抹殺しようとしていたのだ。罠の正体を掴んだ木島は、犬丸を狙う一味に自分が身替りであることを知せるすべもなく、殺意は追っていた。策謀に乗せられ、今では理枝に愛情を抱く木島は、ビルの裏階段で宝石を狙う一味に、犬丸の身替りとして、拳銃を向けられた。だが宝石を中に、海堂と田所(犬丸)は醜い仲間割れを演じ、宝石もろとも、裏階段をころげ落ちた。舗道にちらばる宝石の中、むなしい死体を前に、木島と理枝は、裏街道から足を洗うことを誓うのだった。
木島健一
海堂理枝
兄義則
犬丸
田所
松本
桜井
団
鯨井院長
海道知枝
マネージャー
ボーイ
外国船の船員
アパートの管理人
留置所の警官
看守
花屋の少年
発送係の男
宝石商の店員
病院の看護婦
病気の子供の父
病気の子供の母
駐車場の夜警
ガソリンスタンドの係員
外科の看護婦
運転手
バーテン
おかま
[c]キネマ旬報社