荒木又右衛門
荒木又右衛門
-

荒木又右衛門

1955年9月21日公開、119分、時代劇
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

長谷川伸の原作を「あっぱれ腰抜け珍道中」の鈴木兵吾が脚色し「新婚白書」の堀内真直が監督、「あっぱれ腰抜け珍道中」の竹野治夫が撮影を担当する。主なる出演者は「忠臣蔵(1954)」の松本幸四郎、「振袖剣法」の山田五十鈴、「お役者小僧 江戸千両幟」の大谷友右衛門、「奥様多忙」の七浦弘子、「「オリーブ地帯」より 第二の恋人」の大木実、「花真珠」の島崎雪子、「由起子」の小沢栄など。

ストーリー

備前岡山池田藩の渡辺数馬と河合又五郎は親友であったが数馬の弟の源太夫を又五郎が斬って遂電したことから心ならずも敵同志になってしまった。数馬は義兄の荒木又右衛門に助太刀を求めたが、又右衛門は弟の仇を兄が討つというのは掟に反するといって肯じなかった。一方寵臣源太夫を討たれた藩主池田忠雄は又五郎の行方を捜索させたところ、又五郎は江戸で安藤治右衛門等の旗本連中にかくまわれていることが判った。忠雄は憤怒するが手をつけることが出来なかった。江戸へ出た又五郎は武士に生れた身を不幸と感じるようになった。彼は丹前風呂の湯女おこうに会い互いに愛し合うようになった。旗本と池田家の確執の深まる中に忠雄は病死した。幕府はこれを機会に両者の争を緩和させようとし池田家を幼君勝五郎に継がせ因州鳥取の池田家に国替を命じた。一方又五郎には江戸追放の処置をとった。ことの経過を具に知る又右衛門の依頼をうけた池田家家老荒尾志摩は遂に数馬に亡き殿の意をついで上意討ちを命じた。これで又右衛門は天下晴れて数馬の助太刀が出来ることになった。又五郎は大阪にいた。彼を追っておこうもまた大阪へ。そのうちに又五郎は水戸家へ仕官することになり江戸へ向った。又右衛門等は又五郎一行を伊賀上野鍵屋の辻に待ち討ちとった。仇討は成功した。だが数馬の歓喜をよそに又右衛門の顔には悲愁の色があった。その頃おこうは何も知らず又五郎を追って旅を続けていた。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

原題
Mataemon Araki
製作年
1955年
製作国
日本
配給
松竹
初公開日
1955年9月21日
上映時間
119分
製作会社
松竹・京都
ジャンル
時代劇


[c]キネマ旬報社