続・警察日記
続・警察日記
-

続・警察日記

1955年11月16日公開、119分
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

伊藤永之介の原作を「月夜の傘」のトリオ、井手俊郎が脚色、久松静児が監督、姫田真佐久が撮影を担当した。主なる出演者は「未成年」の伊藤雄之助、安部徹、芦川いづみ、「続・薩摩飛脚」の三島雅夫、「江戸一寸の虫」の三國連太郎、新珠三千代、「朝霧(1955)」の左卜全など。

配信で観る

ストーリー

秋空に雄姿を見せる磐梯山のふもと、牛方町の警察署--鉄道自殺未遂の百姓娘ヨネを神成係長が調べたところ、明日婚礼する身体と聞き、父親と婚約者の長吉を呼んだが、二人とも何が原因か知らないという暢気さだ。実はヨネは姉婿平太の子を宿しているのだった。一方、調べ室で斎藤巡査が米泥棒の容疑者彌六に犯行を自白させようと、手を焼いていた。町では豊年祭を控えて夕刻五時に、風速五十米の台風が襲来するというのでテンヤワンヤ。朝から町役場で台風対策の泥ナワ式会議が開かれ、総動員体制をブった赤松消防団長はストリッパー上りの巫女から、大火事が起るとおどかされて色を失った。その頃、警察では無銭飲食で留置中のリーゼントスタイルの花村と飲屋の女千代の面会に立ち会った独身の若山巡査がすっかり当てられて大くさり。犬に噛みつかれた男が駈け込んで来るかと思えば、柿崎次席の夫婦喧嘩を岩熊署長が仲裁したり、八十一歳の駒田先輩が封筒を売りに来たあと、町会議員の蛭川がバスの女車掌をつれて現れ、バス会社が抜き打ちに女車掌の身体検査をするとは人権擁護委員として看過できないと怒鳴り込んだ。表が騒々しいので出てみると、何事ぞ消防署の屋上で巫女と全員がマンボのリズムに合せて踊り狂っているではないか。公金拐携犯人、もぐり産婆、妊婦がつぎつぎと現われて署内はひっくり返るような騒ぎだが、どうやら台風も進路をかえたらしく、宵闇迫る神社から賑やかな祭囃子が流れて来るのだった。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

原題
The Policeman's Diary,Part 2
製作年
1955年
製作国
日本
配給
日活
初公開日
1955年11月16日
上映時間
119分
製作会社
日活


[c]キネマ旬報社