柳家金語楼
三平
脚本は「結婚(1947)」「処女は真珠の如く」「安城家の舞踏会」の新藤兼人。監督は「処女は真珠の如く」の中村登。撮影は「処女は真珠の如く」「安城家の舞踏会」の生方敏夫、主演は「恥かしい頃」の金語楼で「飛び出したお嬢さん」の三浦光子、「愛よ星と共に」(新東宝)に次いで逢初夢子が特別出演。
引揚者の三平、お光の親子は露路内の三味線や周造の家の二階に間借りしていた。お光は恋人友吉のいる洗濯屋に働くようになったが、父の三平は北京時代の色女お時に今だにうつつを抜かして、お光の目を逃れて通っていた。北京のきつねと呼ばれたお時の前身を知っている友吉はお光に対し、三平とお時の縁を切らせるように勧めるがお光の態度が歯がゆいので、三平を強引に誘ってお時のところに直談判にゆく。しかし父思いのお光は父とお時を一緒にさせようと友吉と喧嘩してしまう。一方折角堅気の道に入りかかったお時は、三平との仲を裂かれた心の痛手に仕事にも出ない日が続く。三平は娘の幸福のために友吉をたずねるが友吉の強情にたまりかねて「お光との約束は帳消しだ」と殴りつけてしまう。同じ失恋の親子三平、お光は、つくづくいや気のさした東京を捨てて会津の田舎に帰ることを決心する。その頃お時は友吉を訪ね、自分は三平を思い切るからお光と幸福になってくれと頼む。ようやくお時の本心を掴んだ友吉はすぐ三平の家にかけつけるがすでに旅立ったあと……。
[c]キネマ旬報社