荒木忍
布袋の仙右衛門
原作は高桑義生、「あばれ神輿」の民門敏雄の脚本で、「母を慕いて」の斎藤寅次郎が監督している。撮影は「ある婦人科医の告白」の長井信一。配役は「歌う野球小僧」の笠置シヅ子、軽演劇の木戸新太郎に、羅門光三郎、清川虹子、近衛敏明、上田吉二郎、伴淳三郎の中堅、服部富子、富士野日那子、牧嗣人、ケニイ・ダンカンなどの特別出演がある。
大阪一の侠客布袋の仙石衛門の一人娘おしづは、親に似て堅気がきらい。船場の大商人阿波屋の次男勝次郎との縁談を袖にして旅へ出る。一方、勝次郎も、根がやくざ。結婚して堅気になろうかと決心するが、やはり気がすすまず、旅に出る。乳母のおさきと船頭の金助とは、ねんごろな仲だが、家出をしたおしづの追手を買って出る。旅の宿々、おしづと勝次郎とは、お互いが縁談の相手と知らず、喧嘩をし合ったり、助け合ったりして旅を続ける。おしづは一夜藤兵衛の賭場で、唄いまくりながら勝負をして大勝をし、女次郎長と立てられいい気になるが、藤兵衛とその子分の三次にねらわれ、危機一髪のところを、投縄を使う馬上の怪人に救われる。勝次郎も藤兵衛に追われて傷つくが、旅興行を打つ娘手踊の千浪に助けられ看病をうけているところへ、旅の次郎長親分に救われたおしづもやって来る。おしづは次郎長の実の娘であった。おしづは千浪を嫉妬して、やけになり儀平の賭場に行くが、再び次郎長に救われ、病気の千浪に代って舞台に立って大好評を拍す。しかし次郎長から懇切に意見され、勝次郎の真情を知って、夫婦になり大阪へ帰り、布袋屋という小間物屋を開業してむつまじく正業につくことになった。
布袋の仙右衛門
娘おしづ
船頭金助
後家お政
次男勝次郎
乳母おさき
大黒屋四郎兵衛
妻おせつ
薊の勘市
神鳴藤兵衛
ちょいなめの三次
笹の家千浪
弟子小浪
女中お竹
清水の次郎長
鹿島屋儀平
怪人
三十石船の船頭
[c]キネマ旬報社