![嶋村かおり](/img/common/temporaryImage.png)
嶋村かおり
サキ
沖縄を舞台に、ゾンビと人間たちの壮絶な闘いを活写した和製スプラッタ・ホラー。監督は「ろくでなし BLUES'98」の室賀厚。脚本は室賀監督とJ.B.ベイカー、葛木容子、寺尾恵美子の合作。撮影監督に「ろくでなし BLUES'98」の加藤孝信があたっている。主演は「修羅之介斬魔剣」の嶋村かおりと岸本祐二。スーパー16ミリからのブローアップ。
沖縄の郊外にある廃工場では、在日米軍によるDNXと呼ばれる新薬開発の秘密実験が行われていた。しかし実験は失敗。その新薬を投与された死体が、人肉を喰らうゾンビとして蘇生し研究員を襲うという恐るべき事態を招いてしまう。しかも、実験用に保管されていた無数の死体やゾンビに殺された人たちもゾンビとなって復活し、工場の中を徘徊しはじめた。極秘に連絡を受けた米軍は、事態収拾のためにかつて研究に携わっていた県立病院に勤務する青年医師・仲田に協力を要請する。仲田は軍のコンピューターから工場の爆破装置を起動させようとするが、失敗に終わってしまう。一方その頃、工場では古買屋組織の羅門とサキとアキラを始めとする宝石強盗団が取引をしていた。何も知らないサキの仲間や羅門の手下が、ひとりまたひとりとゾンビの餌食となっていく。そんな中、頼りないアキラと共にゾンビと闘っていたサキは、工場に乗り込んできた仲田と出会い、瀕死の重傷を負った仲田から、爆破装置の起動の仕方を教えられる。壮絶なバトルの末、みごとに工場を爆発させゾンビが町に流出することを防ぐのに成功するサキとアキラ。だが、爆破された工場跡地には蘇ったゾンビの姿があった…。
サキ
仲田
アキラ
クィーン
羅門
虎二
鬼丸
ジュン
カブ
猫吉
カー・ディーラー
デイビス軍曹
マクグリフ大佐
キンダーマン
シャロン
監督、脚本
脚本
脚本
脚本
製作
撮影監督
音楽
美術、特殊メイク
編集
衣裳
衣裳
録音
音響効果
特殊効果
助監督
監督補
プロデューサー
ライン・プロデューサー
スチール
[c]キネマ旬報社