漆工芸の分野で人間国宝に認定された大西勲が、作品作りに取り組む姿を追ったドキュメンタリー。時として発せられる彼のつぶやきに耳をかたむけたユニークな作品だ。
装飾を施さず、漆だけで仕上げる漆工芸の最も古い技法“きゅう漆”。その重要無形文化財保持者(人間国宝)である大西勲。檜を湯で丸く輪にし、それを重ねて造る“曲輪造”に取り組んできた彼の姿を追う。
本人
脚本、演出
撮影
音楽
照明
録音
制作
~5.0
0件
~4.0
~3.0
~2.0
~1.0
まだレビューはありません。 レビューを投稿してみませんか?
[c]キネマ旬報社
リンクをコピーしました
芸能界のおしどり夫婦が語る見どころや、本作を彩る名言まとめで魅力をひも解く
本年度アカデミー賞に3部門ノミネート!日米アニメーター対談や感想コラムなどで魅力を深堀り
最高の環境で映画を。 “IMAX推し”作品を毎月アップデート
プロジェクト情報を発信。お気に入り映画館を応援し、ミニシアターの魅力を再発見しよう!
映画人に今年グッと来た映画を教えてもらいました!「映画ファンが選ぶ、ベスト映画」も開催中
映画好きなら、このためだけにも入会する価値アリな「Pontaパス」を知ろう!
"怖い"を楽しめる情報が充実!PRESS HORRORでもっとホラーが好きになる
よく検索されているキーワード
公式アカウントでも情報発信中!