終わりなき叫び:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
終わりなき叫び
終わりなき叫び
-

終わりなき叫び

2011年8月13日公開、92分
  • 上映館を探す
  • みたい
    0
  • みた
    0
評価、レビューが削除されますがよろしいでしょうか?

内戦下のチャドを舞台に、急激な社会の変化に翻弄される初老の元水泳チャンピオンの男を描く人間ドラマ。監督はチャド出身のマハマト=サレ・ハルーン。2010年カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作。2011年8月13日より、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された「三大映画祭週間 2011」にて上映。

ストーリー

現代のチャド。アダム(ユースフ・ジャオロ)はかつては水泳のチャンピオンに輝いた60歳代の男で、高級ホテルでプールの監視員をしている。しかし、ホテルは新しく中国系のオーナーに代わり、彼は自分の仕事を息子のアブデル(ディオク・コマ)に譲るように強要される。激しい怒りに駆られ、アダムは自分が社会的に辱めを受けたと感じる。一方、チャドは内戦の混乱の最中であった。反乱勢は政府軍を攻撃している。政府は市民に「戦争への参加」を求め、敵に対して戦える年齢に達した志願者に金を与えていた。地域の区長(エミル=アポソロ・ムボ)は度々アダムに参加するよう強要する。アダムには金は無く、いるのは息子のみだったが…。

映画レビュー

まだレビューはありません。
レビューを投稿してみませんか?

コラム・インタビュー・イベント

ニュース

作品データ

原題
A Screaming Man / Un Homme qui Crie
製作年
2010年
製作国
フランス ベルギー チャド
配給
熱帯美術館(配給協力 グアパ・グアボ)
初公開日
2011年8月13日
上映時間
92分
製作会社
Pili Films=Entre Chien et Loup=Goi-Goi Productions


[c]キネマ旬報社