ゲルト・ニックスタット、アーサー・エリオット、ハンス・ディター・ボーウェの共同脚本を、ヘルマン・ライトナー、ルドルフ・ヌスグルーバーが共同監督した観光記録映画。撮影はドイツからジーグフリード・ホルト、ハインツ・ヘールシャー、トニー・ブラウン、クラウス・ケーニヒ、ベルンハルト・シュテビヒ、ハリウッドからハロルド・デニス、ハロルド・マッケンジー、エドワード・キャンベル、空中撮影はハインリヒ・シェーファー、ハインツ・ヘールシャー、音楽は「黄色いロールスロイス」のリズ・オルトラーニが担当。主題歌をカツォーネの大御所カティナ・ラニエリが歌っているほか、バール・アイブズが「海の男の歌」をうたっている。出演は「フライング・クリッパー」号の船長と士官と水兵たち。製作はゲオルク・M・ロイター。
ストーリー
○プロローグ(巨大な帆船フライング・クリッパー号の出帆)○ポルトガル(漁港ナザーレ風景、首都リスボンにある海難者孤児収容施設)○ユーゴスラビア(商業の歴史の町デュプロフニックの求婚踊り)○エジプト(スエズ運河入口のポート・サイド、カルナック--スフィンクス大通り、大寺院のあるラクサー、アスワン--アガ・カーンのおたまやがある、ダム建設地アブ・シンベル、チュータンカーメンの墓の発掘場バレー・オブ・キングス<王の谷>、カイロの回教徒、ピラミッドとスフィンクスの町ギゼ)○レバノン(ベイルート、バーレック--世界一大きい寺院の町、レ・セドル<杉>樹齢5000年の杉)○トルコ(アンタリア--ラクダの戦い、宗教裁判をやるゴレーム、イスタンブール)○ギリシャ(サンチュリン等伝説の島、ロウズ、アテネ)○イタリア(ナポリ)○フランス(モナコ)○スペイン(バルセロナ、グラナダ、サビール)
スタッフ
監督
ヘルマン・ライトナー
監督
ルドルフ・ヌスグルーバー
脚本
ゲルト・ニックスタット
脚本
アーサー・エリオット
脚本
ハンス・ディター・ボーウェ
製作
ゲオルク・M・ロイター
撮影
ジーグフリード・ホルト
撮影、空中撮影
ハインツ・ヘールシャー
撮影
トニー・ブラウン
撮影
クラウス・ケーニッヒ
撮影
ベルンハルト・シュテビヒ
撮影
ハロルド・デニス
撮影
ハロルド・マッケンジー
撮影
エドワード・キャンベル
音楽
リズ・オルトラーニ
歌
カティナ・ラニエリ
空中撮影
ハインリヒ・シェーファー
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
[c]キネマ旬報社